医療レーザー脱毛、エステ脱毛を問わず、本格的に脱毛するとなると、定期的に何度も通うのが一般的です。そのため、最後まで通い続けるためには、料金や施術内容だけでなく通いやすい場所にあるかどうかも考慮する必要があります。
できれば、職場や学校の最寄り駅周辺、もしくはよく遊びに出かける繁華街にあるお店を選ぶのが最適です。そこで今回は、赤坂周辺にある脱毛サロン&クリニックを特集。なかでもとくに編集部がオススメするお店を厳選してご紹介します。
目次
赤坂でオススメの脱毛クリニック&サロン
赤坂には、東京メトロの赤坂駅だけでなく、近隣に同じく東京メトロの溜池山王駅、国会議事堂前駅などがあり、日中・夜間を問わず多くの利用客でにぎわっています。脱毛クリニック&サロンも多く、どれを選べばよいか迷ってしまいがちです。なかでもとくに評判のお店をご紹介するので、お店選びの参考にしてください。
赤坂皮膚科クリニック
赤坂皮膚科クリニックは、アトピー性皮膚炎やニキビなど、皮膚科・アレルギー科を備えるクリニックですが、医療脱毛を受けることができます。次世代の脱毛機といわれるクラリティツインを導入しており、あらゆる肌色の脱毛に対応してくれます。
クラリティツインは、日本人の脱毛に適しているといわれるアレキサンドライトLaser、濃い色の肌にも対応できるLaserとを搭載しているのが特徴です。
脱毛施術の際は、レーザーと同時に低温の風を当てるため、ほとんど痛みがないといわれています。フラット・トップ・ビーム技術が採用されているのも痛みが少ない理由となっています。
赤坂皮膚科クリニックでは部分脱毛を行っています。気になる料金の一例を紹介すると以下の通りとなります。

医療レーザー脱毛としては相場料金と言えそうです。
赤坂皮膚科クリニックは、赤坂駅から歩いて10秒程のところにあります。
赤坂AAクリニック
赤坂AAクリニックは、内科・整形外科・皮膚科・美容皮膚科を備えるクリニックで、医療レーザー脱毛施術を受けることができます。
レーザー脱毛では、メラニンに反応する波長のレーザーが毛根組織を破壊しますが、赤坂AAクリニックでは、光と高周波の相乗効果によって、毛包全体および周囲組織の温度を上昇させることで、細い毛やうぶ毛、深い位置にある毛根組織にも働きかけることが可能です。
低出力ながらとても安全で効果が高い脱毛施術が受けられるため、痛みや、やけどのリスクが低く、ダウンタイムが短くてすむのも特徴です。
希望箇所にもよりますが、施術時間は30分から1時間ほどと短いのも魅力です。
気になる料金の一例は以下の通りです。
医療レーザー脱毛の相場よりもやや割安感のある料金設定となっています。赤坂皮膚科クリニックは、赤坂駅から歩いてすぐのところにあります。
プルメリア
プルメリアはネイル・ボディ施術などを行っているエステサロンです。脱毛に関しては、日本人の肌の色や毛質に最適といわれる国内メーカーの機器を採用しており、傷みが少なくヤケドなどのトラブルの心配がほとんどありません。冷却システム搭載で、全身脱毛でも90分から120分と、ジェルが不要なので施術もスピーディです。
料金は以下の通りです。
一般的なエステ脱毛と同程度といえそうです。
レーヌ・ブランシュ
レーヌ・ブランシュはトータルで女性の美をサポートするエステサロンです。敏感肌の方でも傷みがほとんどないといわれるハイパースキン脱毛を採用しています。肌細胞を活性化し、コラーゲンを増やすため、美肌効果もあるといわれています。
料金は、全身美肌脱毛が360,000円(12回)、VIPハイジニーナコースで156,000円(12回)と、相場料金で施術を受けることができます。
レーヌ・ブランシュは、赤坂駅から徒歩2分のところにあり、アクセスが便利です。
Cielo(シエロ)
シエロは、美容脱毛だけでなく、シュガーリングやブラジリアンワックスも行なっているサロンです。肌に触れるヘッド部分がマイナス7度まで冷却される機器を使用しているのでデリケートゾーンでもほとんど傷みがありません。シュガーリングやワックスとの併用ができるのも魅力となっています。
美容脱毛の料金はSパーツ(手の甲&指/脚の甲&指/乳輪周り/へそ周り/ヘソ下)が3,500円、Mパーツ(うなじ/ワキ/ひじ上/ひじ下/胸全体/肩)が4,700円。Lパーツ(ひざ上/ひざ下/背中全体/お腹全体/お尻)が6,300円となっています。
シエロは、赤坂駅から歩いて10分ほどのところにあります。
大人の街で自分にぴったりなお店を探そう
大人の街として知られる赤坂には、たくさんの脱毛クリニック&サロンがあります。料金以外のポイントも確認しながら、自分にふさわしいお店を見つけてください。
