顔まわりのムダ毛は意外と気になりますよね。特に口の周辺に生える産毛は、放置していると女性でもひげが生えているかのような印象になります。
人からの印象を左右するあご・ひげですが、処理し忘れることもあり、実は「脱毛をやってよかった」と思っている人が多い場所です。
そこで今回は、あご・ひげ脱毛の費用や効果を調べました。おすすめのサロン・クリニックも紹介するので、これを読めばあご・ひげ脱毛への不安がなくなりますよ!
目次
女性でもひげが生える?ホルモンバランスの乱れやストレス

ひげといえば男性だけのものというイメージですが、女性でも生えるのでしょうか。実は、女性でもストレスやホルモンバランスの乱れで、男性のような太い毛になってしまうことがあります!
ホルモンバランスが乱れると、女性ホルモンより男性ホルモンが優位になり、ヒゲが生えたり体毛が濃くなったりします。ホルモンバランスが乱れる原因は、生活環境です。
仕事や長時間のスマホの操作などで交感神経が優位になりやすい環境が続くと、興奮状態が続くので、ホルモンバランスが乱れやすくなります。
また不規則な生活や偏食、ストレスもホルモンバランスを乱す原因です。現代の社会は交感神経が優位になりやすい環境が多いため、注意しなければなりません。
【必見】やって損なし!あご・ひげ脱毛の嬉しいメリット

女性でも生えてくる可能性があるひげ。あごや口の周りに太くて濃い毛が生えるなんて嫌ですよね!でも自分からは見えにくいため、あごやひげはムダ毛処理を忘れがちです。いつでも自信を持って顔を見せることができるように、あご・ひげ脱毛をする女性も増えてきました。
あご・ひげ脱毛をするメリットは、肌の黒ずみが消えて美肌になることや、メイクのノリがよくなることです。ではあご・ひげ脱毛の嬉しいメリットについて、詳しく解説していきます。
ニキビ・黒ずみを解消!毛穴が引き締まって皮脂を防ぐ
あごは、マフラーやマスクをつけたり、口元を覆ったりと手や指で触ることが多く、ニキビができやすい部位です。また自己処理をしようとカミソリで剃ると、肌にダメージを与えてしまい、ダメージによる黒ずみができたり傷が炎症したりします。
肌トラブルを起こしやすい場所でありながら、あごや口の周りの産毛が、汗や汚れを留まらせてしまうため、肌トラブルをさらに悪化させてしまいがちです。
あご・ひげ脱毛をすれば、ムダ毛の処理をする必要もないので、毛穴や肌へのダメージが減り、黒ずみやニキビが解消されます。脱毛をすると毛が細くなったり次第に消えていったりするので、毛穴が引きしまって小さくなり、美しい肌に変わっていきます。
メイクのノリがUP!ファンデーションがしっかり密着
口の周りは会話や食事でよく動かすため、普段からメイクが崩れやすい箇所です。崩れにくくするためには、ファンデーションが肌に密着していなければいけませんが、産毛はメイクの密着を邪魔してしまいます。口周辺は産毛が多いため、よりメイクが崩れやすいです。
産毛がある状態で汗をかくと、汗が肌の上に留まりやすく、メイクが浮いてますます崩れやすくなります。メイクのノリをよくするためには産毛の処理が欠かせません。産毛を脱毛で処理すると、肌にファンデーションが密着しやすくなり、メイクのノリがアップします。
産毛がなくなったことで、くすみが取れたように見え、肌がワントーン明るい印象になります。
【比較】肌に優しく効果的なのは?方法別の費用・効果

あご・ひげ脱毛の方法についてお伝えします。比較しやすいように費用や効果を表にまとめました。
脱毛方法 | 費用 | 効果 |
毛抜き | 100円〜 | 毛を抜いたらしばらく生えないが肌トラブルのリスクが高い。 |
カミソリ | 100円〜 | 手軽に処理できる。肌へのダメージあり |
セルフ脱毛 | 電気シェーバー:5000円前後 脱毛器:1万円〜5万円 | 電気シェーバーはカミソリより肌への負担が少ない。脱毛器は火傷しないように気をつけて使用しなければならない。 |
脱毛サロン | 1万円〜2万円 | 毛の減少や自己処理がいらないくらい細くなる。 |
クリニック | 2万円〜3万円 | 永久脱毛ができる。 |
それぞれ詳しく紹介します。
毛抜きやカミソリはNG?安くて手軽でもデメリット大
ムダ毛の自己処理で最も手軽なのは、カミソリや毛抜きでの処理です。毛抜きは手軽に処理できますが、ムリやり毛を抜くことによるデメリットがあります。
【毛抜きのデメリット】
- 毛穴が広がる
- 途中で毛が切れて埋没毛になる
- 痛みが強く顔には不向き
カミソリは、刃をあてて毛を剃るためすぐ処理が終わります。しかし角質を削ってしまうため肌へのダメージが大きいです。
【カミソリのデメリット】
- 肌が乾燥しやすくなる
- カミソリ負けする
- ダメージから肌荒れにつながる
毛抜きやカミソリでの自己処理は1回の費用を安く済ませることができますが、度重なる肌ダメージや剃り残し、毎日のように処理を行うため手間がかかるなど、デメリットも多いです。
セルフ脱毛|電気シェーバーは数千円!脱毛器は数万円
セルフ脱毛も手軽に始めることができる方法です。セルフ脱毛としては電気シェーバーや家庭用の脱毛器があります。
【電気シェーバー】
- 5000円前後で購入可能
『フローレス電気シェーバー』…5,980円
【脱毛器】
- 3万円以上するものが多い
『脱毛器ケノン』…69,800円
電気シェーバーを使えば、カミソリや毛抜きより肌の負担を減らして処理ができますが、毛の生えるサイクルは変わらないので、永遠にケアが必要です。
脱毛器は1台で顔、ボディ、ワキなどに使うことができ、長く続けることでムダ毛が生えにくくなってきます。ただし家庭用なので照射のパワーは弱く、効果を実感するまでには時間がかかります。
電気シェーバーも脱毛器も顔には対応していないことがあるので、使える体の部位の確認を必ず行いましょう。
脱毛サロン|2万円前後!見えないムダ毛も脱毛できる
脱毛サロンでは光脱毛を行うことができ、脱毛後は、減毛や生えるスピードが遅くなるなどの効果があります。脱毛サロンでのあご・ひげ脱毛の費用は2万円前後です。
サロンでのあご・ひげ脱毛では、6回程度の施術で、ムダ毛が減り自己処理をする間隔が空いてきます。自己処理がほとんどいらなくなり、毛穴が引き締まってきたことを感じる目安は約10〜12回です。
光脱毛は黒い色に反応する光を照射して、毛根にダメージを与え、ムダ毛を弱らせ細くしていきます。パワーが弱いため、脱毛完了までに時間がかかります。肌への負担は軽く、痛みを感じにくいのが特徴です。
費用をおさえ痛みの少ない施術を希望される方には、サロンでのあご・ひげ脱毛がおすすめです。
クリニック|3万円前後!短期間で永久脱毛ができる
クリニックでは医療レーザー脱毛を行うことができ、あご・ひげ脱毛の費用は3万円前後です。レーザーを照射して毛根やその周りの組織を破壊し、永久的に毛を生えなくさせる施術のため、永久脱毛ができます。
クリニックでのあご・ひげ脱毛の効果を実感するまでの目安は、約5回です。5回ほどで自己処理がほどんどいらなくなるため、クリニックでのあご・ひげ脱毛は5回または6回がセットになっていることが多いです。
サロンに比べて効果を感じるまでが早く、短期間で脱毛を完了できます。「レーザー脱毛は痛みがある」と言われますが、感想として多いのは輪ゴムでパチンパチンとはじかれているような感覚というものです。痛みが不安な人は、麻酔を使って痛みを軽減することもできます。
【必読】効果を高める!あご・ひげ脱毛のポイント

あご・ひげ脱毛の効果を高めるためのポイントは2つあります。1つ目は、脱毛を続けやすいので脱毛サロンを選ぶようにしましょう。顔は痛みを感じやすいので、痛みが強い脱毛方法だと、途中で断念してしまう人もいます。
2つ目は、プランをよく確認しましょう。あご・ひげ脱毛のみをピンポイントで行うこともできますが、あごと鼻下と2箇所を申し込むより顔全体をセットにしたほうが得することもあります。ではそれぞれについて詳しく解説します。
脱毛サロンがおすすめ!肌への負担が少なく美容効果も
あご・ひげ脱毛をするならクリニックより脱毛サロンがおすすめです。顔は皮膚が薄く、特に鼻下は痛みに敏感です。クリニックの脱毛は短期間で完了しますが、顔にレーザー脱毛をすると痛みが強く、途中で断念してしまう人もいます。
また顔は産毛が多いため、レーザー脱毛だと反応が悪く、予想より時間がかかる場合もあります。それなら痛みが弱く、肌への負担も少ない脱毛サロンを選んだ方が良さそうですよね。
サロンで脱毛すれば、自己処理による毛穴への負担がなくなるため、毛穴が目立たなくなっていきます。また雑菌や汚れが付きやすい産毛が減っていくので、ニキビや吹き出物も防げますよ!脱毛後のトリートメントなどもあり、キレイな肌を保つことができます。
範囲やプランを確認!顔全体のセットがお得なことも
顔は、脱毛サロンや医療脱毛クリニックによって細かくパーツが分かれています。あごや鼻下だけ脱毛するよりも、顔全体をまとめて一気に脱毛してしまった方がセットプランで安くなることがあります。
タイプ別おすすめコース
- 鼻下全体にうぶ毛状の毛が生えてくることが気になる場合…鼻下のコースがおすすめ
- 鼻下に限らず、より広範囲のムダ毛が気になる場合…顔脱毛のコースがおすすめ
自分の処理したいムダ毛に合わせてコースを選ぶようにしましょう。特に他にもやってみたい脱毛箇所がある人は、セットのほうがお得に脱毛できます。顔脱毛は、もみあげやおでこの生え際などが含まれていないことがあるので、希望する箇所が含まれているかどうかも調べてくださいね。
【最新版】あご・ひげ脱毛のサロン・クリニック3選

あご・ひげ脱毛をしたいと思った時に迷うのは、どのサロン・クリニックに行けばいいかですよね。全国各地にサロンやクリニックがあり、初めて脱毛をするなら何を基準に選んだらいいのかわからないものです。
そこで今回はあご・ひげ脱毛におすすめのサロン・クリニックを3つご紹介します。比較しやすいようにサロンやクリニックの特徴や効果、費用などをまとめました。あご・ひげ脱毛に迷っている人は選ぶ時の参考にしてください。
1位 銀座カラー|予約の取りやすさNo.1!お客様ファーストのサロン
銀座カラーは、通うことが義務ではなく、お客様の楽しみになるようなサービスが充実しています。例えば、担当制で施術をしてくれるため脱毛について気になることを相談しやすかったり、背面のシェービングは無料で行ってくれたりします。
初めての来店時に6回分の予約を取ることもでき、通いやすいさは抜群です。あご・ひげ脱毛を考えている人には、銀座カラーの全身脱毛コースがおすすめです。鼻下やあごを含んだ全24箇所が6回で脱毛完了+無制限メンテナンス付で、大変お得に脱毛できます。
特徴 | 予約が取りやすい。お客様目線のサービスが充実している。 |
費用 | 全身脱毛6回完了+無制限メンテナンス付 289,000円 (どなたでも使える割引(12万円割引)適用後の金額) |
効果 | 最後の1本まで。無制限メンテナンスがついている |
2位 ディオーネ|敏感肌の人におすすめ!痛くない脱毛サロン
敏感肌やトラブル肌でも脱毛ができるディオーネ。最も毛穴が小さくなっている毛の休止期にアプローチできるため、肌へのダメージが少なく施術できます。肌の色や毛質に左右されない脱毛器を使い、産毛への効果が高く、仕上がりはまるでエステにいったかのようです。
あご・ひげ脱毛にはパーツごとと顔全体のコースがあります。顔全体の脱毛では唇と瞼以外を脱毛できるので、口周辺やあご以外も考えている人は顔全体がおすすめです。脱毛後にはプラセンタやアロエエキスが配合されたオリジナルパックでケアをしてもらえます。
特徴 | 痛みがなくトラブル肌でも施術可能。熱くないので肌へのダメージが少ない。 | |
費用 | 顔全体 | 全12回 72,000円 |
鼻下 | 全12回 24,000円 | |
アゴ | 全12回 24,000円 | |
効果 | 産毛にも反応しツルツル肌に。照射漏れがなく納得の仕上がりに。 |
3位 レジーナクリニック|キャッチコピー
医療レーザー脱毛ができるレジーナクリニックは、脱毛コース以外の料金がかかりません。当て漏れと判断された箇所は無料で再照射でき、肌トラブルが起きても医師が診察してくれるので安心して申し込みができます。
1回の施術で契約のコースの箇所はすべて照射するため、他より通院回数が少なくて済むことも魅力です。
あご・ひげ脱毛を希望する場合、顔脱毛を選びましょう。顔脱毛なら、ひたい・ほほ・鼻・鼻下・あごが施術の対象範囲です。一度レーザー照射に反応した箇所からは、基本的に毛が生えてくることはないので、永久脱毛ができます。
特徴 | 高性能の脱毛器により、短時短で安全な施術が可能、産毛にも対応できる。 |
費用 | 顔脱毛5回 ¥96,000 |
効果 | 永久脱毛が可能。5回でもの足りない人は追加で施術を受けることも可(有料) |
まとめ|セルフケアをやめてあご・ひげ脱毛に行こう!

人からの注目を浴びやすい顔。その中でも目立つのが口やあごに変えるムダ毛です。皮膚が薄くデリケートなため、頻繁な自己処理は肌にダメージを与えてしまい黒ずみなどの原因になります。
うっかりケアを忘れがちな箇所でもあるので、自己処理を卒業してあご・ひげ脱毛をしましょう。脱毛すれば顔の印象が明るくなったり、化粧ノリがよくなったりといいことがたくさん!あご・ひげ脱毛は、サロンやクリニックで受けることができます。
スピードならクリニックですが、肌への負担の少ない脱毛サロンがおすすめです。気になるサロンやクリニックが見つかったら、無料カウンセリングへ行きましょう。後悔しないためにもカウンセリングを有効に活用してください。
