満員電車などの人混みでふと他人のうなじ(襟足)に目が向くことがあります。美しいうなじに目を奪われたり、手入れの行き届かない様子が目立ったり。
うなじ(襟足)は自分では普段はほとんど見ることがなく、お手入れも難しいのでついそのままにしていることが多い部分です。しかし、第三者の目につきやすい場所であるのも確か。
うなじのムダ毛のお手入れこそ、プロの手を借りてしっかり脱毛しておくのがおすすめです。
うなじ(襟足)の脱毛について、費用や効果、人気の形を口コミ、体験談を交えて解説します。
目次
【口コミ・体験談】うなじ(襟足)脱毛の費用は?

うなじ脱毛は、脱毛サロンまたは脱毛専門クリニックで受けることができます。
脱毛サロンの場合は、うなじと背中の脱毛がセットになっているところも多い傾向です。価格は、うなじだけ、またはうなじと背中がセットで20,000円~30,000円程度。6回前後の施術が一般的です。
クリニックでは、40,000円前後で脱毛治療が受けられます。
サロンでうなじ脱毛をしました。私は全体に体毛が細いタイプ。カウンセリングで、私のタイプは脱毛が完了するのに時間がかかるから、回数制限がないプランを勧められました。
回数決めのプランよりちょっと高かったですが、結局は9回通いましたので、良かったです。
1回ごとに支払うタイプの施術だったので、思っていたより高くなってしまいました。
結婚式の時点では、まだ脱毛期間の途中。見た目の問題はまったくありませんが、通う回数た多く、時間と費用が予定よりかかりました。
カウンセリングで、スタイルとかもちゃんと相談できてよかったです。
お得にうなじ(襟足)脱毛しよう!3つのポイント

脱毛をしたい。と思い立っても気になるのはその費用です。脱毛はサロン、専門クリニックを問わず安くはありません。
やみくもに掲載された価格だけで、サロンや専門クリニックを選ぶと失敗することも。ポイントを抑えて、お得に脱毛をにチャレンジしましょう。
お得にうなじ脱毛をするポイントは3つ。
- 相場を知った上でサロン、クリニックを選ぶ
- うなじ脱毛の特性を理解する
- プランを選ぶときに注目する点を知る
以上の3ポイントについて、解説します。
① 相場は?脱毛サロンは2万円・クリニックは4万円
うなじ脱毛の価格の相場は、脱毛サロンで20,000円、脱毛専門クリニックで40,000円程度です。
それぞれ、6回~8回程度の価格ですが、1回ごとに価格を設定しているところもあります。その場合は、1回あたり5,000円~10,000円が相場です。
サロン、クリニックとも全身脱毛の一部としてうなじ脱毛を行う場合や、背中などとセットで脱毛を行うプランなどが設けられていることが少なくありません。
まとめると割安になりますので、他の部位の脱毛も検討しているのであれば同時に申し込むとお得に施術が受けられます。
脱毛専門クリニックは医療機関ですが、脱毛は健康保険の対象外です。自由診療で価格が定められています。
② 脱毛効果が出にくい部分?回数無制限がおすすめ
一般的に細い毛が密集している部分の脱毛は時間がかかるとされています。うなじの毛はまさに細かい毛がふわふわと、たくさんある状態です。
個人差がありますが、脱毛コースで設定されている6回前後では脱毛が完了しないこともあります。追加で受けると単発料金で加算されるサロン、クリニックもあり、トータルでは思った金額を大きく超えてしまうことも。
最初のカウンセリングで、回数制限内に脱毛が完了しなかった場合のサポートや追加料金をしっかり確認しておくと安心です。回数無制限コースがあるのであれば、自分の毛質であれば何回くらいで脱毛が完了しそうなのかをあらかじめ聞いて比較しましょう。
襟足脱毛では、「髪の毛」と判断された毛の脱毛はできません。自分が脱毛したい部分が適用範囲であるかどうかを事前に聞いておくのがおすすめです。
③ プランの内容は?セット価格・オプション・保証など
脱毛サロンや専門クリニックの広告には、プラン価格が掲載されています。プランに含まれる内容は各サロン・クリニックによって異なりますので必ず詳細内容の確認が必要です。
セット価格以外に必要な費用がないか確認しましょう。ジェル代などを別に求めているサロンがあります。
もし、セットされた回数で脱毛が完了しなかった場合、追加の施術にはいくらかかるのかを聞いておくと安心です。セット内容は安くても、アフターフォローがきちんとされていないのであれば却って高額になることがあります。
自分が希望する「脱毛」がきちんとできるのかを確認しておきましょう。部位、範囲の定義は各サロン、クリニックで異なります。プランの費用内で、希望の脱毛ができるのかどうかを事前に尋ねておくとトラブルを回避することができます。
【口コミ・体験談】うなじ(襟足)脱毛の効果は?

うなじ(襟足)の脱毛に興味があるけれど、本当に効果があるのかわからない。うなじ脱毛をした人はみんな満足しているのかが気になります。
うなじ脱毛を実際にした人の口コミをみてみましょう。
手ごろな価格で脱毛ができると知り、サロンで脱毛しました。すっきりして、いい感じです。
ちょうど、娘が全身脱毛を受けていたらしく、そちらの紹介キャンペーンで脱毛しました。
娘いわくは、垢ぬけたそうです。
うなじ、背中までお手入れしているってポイント高いですよね。
効果アップ?うなじ(襟足)脱毛の3つのポイント

せっかく、うなじ(襟足)脱毛に挑むのであれば、より効果的な方法で魅力アップを測りたいもの。ポイントに沿って脱毛することで、理想のスタイルに近づくことができます。
うなじ脱毛のポイントは3つ。
- 背中も同時に脱毛すれば、より自然な仕上がりに
- 脱毛は頃合いが大切!ツルツルはNG?
- なりたいうなじのイメージを描く
3つのポイントについて、詳細をみていきます。
① 自然な仕上がりに!背中も一緒に脱毛しよう!
うなじ(襟足)と同様、自分でなかなか目が行き届かないのが背中です。個人差はありますが、背中のムダ毛は結構目立つもの。
襟元の開いた洋服を着た時や、水着のシチュエーションで、誰かの背中に「あれ?」と感じたことがあるかもしれません。
うなじを脱毛する際はぜひ背中も一緒に行いましょう。うなじから背中を一緒に脱毛することで、違和感なく自然な雰囲気になります。
脱毛サロンや専門クリニックでは、「うなじ+背中」をセットにしたコースがあるところもたくさんあります。一気に脱毛に取り組めば、時間も料金もお得になり一石二鳥。
うなじと背中脱毛で、夏の薄着や水着に自信がつきそうです。
② ツルツルは違和感?確認しながら進めよう!
うなじ(襟足)は、髪の毛のある頭部から背中につながっていく部分です。急に、そこだけツルツルに脱毛しているのはちょっと不自然。毛のある部分とない部分がくっきり分かれてしまう、という事態になることがあります。
自然な仕上がりの美しさを目指すのであれば、ツルツルよりも少し残っているくらいがおすすめです。
脱毛はいったん完了してしまうと、長期または永久にその部分に毛が生えてきません。やりすぎてしまってから後悔しても取り返しがつかないのです。
事前にカウンセリングで、自分の好みや望みをしっかり伝えましょう。まず、シェービングなどで、理想とする程度までカットしてみて確認する、という方法をとればより安心です。
③ 理想のイメージを事前にしっかり共有しよう!
脱毛施術を受けるときに大切なのは、自分のイメージを施術側にしっかり伝えることです。できるだけ具体的であることが望ましいので、写真やイラストを見せるというのもひとつです。
うなじ脱毛のスタイルは次のものがあります。
- U型・・・生え際がUを描くようなスタイル
- W型・・・生え際がWを描くスタイルで自然なライン
- MW型・・・MとWを組み合わせた形の生え際スタイル
好みのスタイルを探してみましょう。個人によって似合うスタイルがありますので、カウンセリングで相談するのもおすすめです。
「だいたい伝えればわかってもらえるだろう」では、失敗トラブルを招きます。美容院でヘアスタイルを依頼するのと同様に丁寧に、かつ具体的にイメージを伝えることが大切です。
人気の形は?自然な仕上がりはW型がおすすめ!
うなじの形をじっくり見る機会が少ないので、理想イメージを聞かれても思い浮かばないという声が聞かれます。
うなじを整えるときのスタイルは「U型」「W型」「MW型」のいずれかが一般的です。それぞれに、特徴があり好みも分かれるところ。
中でも人気はW型です。後頭部の下部、生え際をW字に整える方法です。そもそも自然な状態で「W」状に生えている人が多いので、自然な仕上がりになります。
いかにも脱毛した、という雰囲気ではなく、自然に整えすっきり垢ぬけたいという方に、W型が人気です。
若々しい印象を求めるのであればU型がおすすめです。MW型は、すっきりとした大人っぽさを目指すことができるスタイルです。
【注意点】うなじ(襟足)脱毛の事前準備&ケア方法

うなじ(襟足)脱毛をサロンや専門クリニックで行う場合にいくつかの事前準備と注意点。アフターケアで気を付けるポイントがあります。
- うなじ部分の状態(タトゥー・傷・日焼けなど)
- 脱毛当日はNG(飲酒・激しい運動・バスタブでの入浴)
- 脱毛後のアフターケア
まず、前提として脱毛を受けようとする部分に入れ墨・タトゥーやケガ、傷がある方は施術が受けられません。
事前準備ですが、脱毛を行う毛及び皮膚が日焼けしていると施術が受けられないことがあります。脱毛施術を受ける前しばらくは特に日焼けに気をつけて過ごしてください。
脱毛施術を受けた日は、激しい運動や飲酒はNGです。入浴はシャワーのみとし、バスタブのお湯に浸かるのは避けてください。
施術を受けた皮膚は乾燥と日焼けが大敵です。日焼けに注意し、丁寧な保湿を忘れずに。万が一、皮膚にかゆみなどのトラブルを感じたら、サロンまたはクリニックにすぐに相談してください。
うなじ(襟足)脱毛のおすすめサロン・クリニック3選

いざ、うなじ(襟足)の脱毛をしよう、そう決心したらまずは脱毛サロン・専門クリニックを選びましょう。
インターネットなどで「うなじ脱毛」を検索すると、たくさんのサロンや専門クリニックが挙がってきますが、どこを選べば良いのか迷うところです。
うなじ脱毛でおすすめのサロン、専門クリニックは次の3つ。
- ストラッシュ
- レジーナクリニック
- 銀座カラー
それぞれについて、おすすめ理由を交えてご紹介します。
1位 ストラッシュ|脱毛サロンの新常識!
全国で店舗展開を行う脱毛サロンの大手ストラッシュ。ストラッシュでは、圧倒的な脱毛効果とスピード感に自信があります。
ストラッシュでは、10秒間で約1,000本のムダ毛を同時に処理できるISG脱毛を実施。1回の施術時間が大幅に短縮されています。
ストラッシュが使うのは先進機器。脱毛が難しいとされる産毛や日焼け肌でも脱毛することが可能です。
個々の肌状態に合わせた温度センサーの効果で痛みが少なく、肌負担が少ないため術後のトラブルが少ないのがメリットです。
他のサロンからの乗り換えの方や、学生さん、ペアで施術を受ける方は割引があります。
プラン名 | Sパーツ脱毛(17箇所から選ぶ)※背中はLパーツ脱毛 |
---|---|
費用 | 1回 2,750円 / 6回 16,500円 |
施術の痛み | 少ない |
アフターケア | 連携医療機関 |
店舗展開 | 全国 |
2位 レジーナクリニック|安心の医療レーザー脱毛!
女性専門の脱毛クリニックとして全国に分院を持つレジーナは、選ばれる理由があります。
まず、注目すべきは施術スタッフ。レジーナクリニックは医療機関ですので、看護師の資格を持った施術者が脱毛を行います。
施術はコースで設定されていますが、基本的に追加料金はかかりません。万一、何かしらの理由で途中解約する場合は、残った回数分について返金対応が可能です。施術に自信がある故の対応といえます。
医療期間だからこそできる、医療レーザーは、脱毛サロンの施術に比べ効果が格段に勝ります。減毛や抑毛ではなく、永久脱毛を望む方は医療脱毛を選択しましょう。
プラン名 | うなじ5回コース/1回 |
---|---|
費用 | 39,000円/13,000円 ※5回コースに追加する場合 1回6,500円 |
施術の痛み | 軽微 |
アフターケア | 医師が常駐 |
店舗展開 | 全国 |
3位 銀座カラー|まとめて予約で通いやすい!
銀座カラーでは「期待を超えるお値段」と掲げる通り、適正価格でよりよいサービスを提供することに努めています。安心価格で確実に脱毛を受けたいという方におすすめです。
脱毛施術を受けるときは、複数回サロンに通う必要があります。中には予約が取りづらく、希望の間隔で通えないというサロンがあります。
銀座カラーでは、最初の来店時に6回分の予約をまとめて取ることができますので、予約が取れないというストレスから解放されます。
銀座カラーの脱毛施術は、社内研修後の厳しい独自審査に合格した施術者が行います。ムラのない安定した技術で確実な脱毛を実現しています。
プラン名 | 全身脱毛6回コース(うなじ・背中込みの24ヶ所) |
---|---|
費用 | 93,000円~ 月額払いも可能(3,000円~) |
施術の痛み | 少ない |
アフターケア | 連携医療機関 |
店舗展開 | 全国 |
まとめ|うなじ(襟足)脱毛で理想の後ろ姿をゲット!

うなじ(襟足)の脱毛について、口コミや体験談を交え、失敗しないためのポイントをご紹介しました。
自分では見えにくく、お手入れが難しい「うなじ」。プロの手に委ねることですっきりと垢ぬけた印象が手に入ります。
うなじを脱毛する際は、自分自身がイメージするデザインをしっかり思い描くことが大切です。背中の脱毛と組み合わせることで、より自然で美しい印象に仕上がります。
うなじ(襟足)は日焼けしやすい部分です。脱毛の前はもちろん、脱毛後は特に日焼けに注意し保湿を心がけることで肌トラブルが回避できます。
最も重要な、サロン・専門クリニック選びは慎重に。自分が望むスタイルに対応しているのか、アフターケアは十分か、などしっかり確認しましょう。脱毛で理想のうなじをキープすれば、今以上に後ろ姿に自信が持てますよ!
