「ムダ毛を脱毛して自己処理の手間を省きたいけれど、費用や効果が分からない。」
そんな風に悩んでいる方はいませんか?脱毛サロンにかかる費用や効果を知ると、安心して通うことができるはず。そこで今回は、最新の脱毛サロンの費用と効果について分かりやすく解説します。
安くておすすめの脱毛サロンもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。この記事を見れば、脱毛サロンのことがよく分かり、安心して通うことができるようになりますよ。
目次
【はじめに】脱毛サロンでの嬉しい効果とは?

まずは、脱毛サロンでの効果について解説します。脱毛サロンでの嬉しい効果やメリットは、大きく分けて以下の2種類です。
- 徐々に毛が生えにくくなる
- 痛みが少なくコスパがよい
光脱毛のやわらかな効果により、毛の成長が抑制され徐々に毛が生えにくくなるのが脱毛サロンのメリット。効果はクリニックで行う医療脱毛よりも弱めですが、その分痛みが少ないことも大きなメリットといえるでしょう。
それぞれの効果やメリットについて、詳しく解説します。
光脱毛で毛の成長を抑えて減らす⇒徐々に生えづらくなる
脱毛サロンでの脱毛は、光脱毛という比較的おだやかな脱毛方法で行います。光を脱毛したい箇所にあてることで、毛の成長を抑えて毛を減らしていく方法です。
クリニックで行う医療脱毛よりも出力が弱く、脱毛の効果が弱めなので、効果は徐々に生えづらくなる程度。しばらくすると、また毛が生えてきます。それでも自己処理の回数はぐんと減るので、自己処理の手間を少しでも楽にしたい方におすすめです。
脱毛が完了するまでの目安は、約3~4年半です。医療脱毛よりもじっくりと時間をかけて脱毛を行い、処理後は毛が生えにくくなります。自己処理をしなくてもよい状態になるまでには時間がかかりますが、脱毛にゆったりと時間をかけられる方には適した方法です。
痛みが少ないので安心!コストも抑えられて始めやすい!
脱毛サロンで行う光脱毛は、痛みが少ないことが特徴です。クリニックの医療脱毛は、出力が高いため痛みが出てしまうことがありますが、光脱毛の場合は痛みが少ないので、初めての方でも始めやすい脱毛方法。初めてで脱毛の痛みが心配という方におすすめです。
また、費用が抑えられることも魅力のひとつ。医療脱毛ほどの効果は期待できませんが、費用は抑えられます。特に高額な全身脱毛だと、費用面で大きな差が出てきます。できるだけ費用を抑えて脱毛を行いたい方は、脱毛サロンの光脱毛を選んでみるのもよいでしょう。
痛みがあり、コストのかかる医療脱毛は、初めての方は躊躇してしまいがち。しかし、痛みが少なくコストも抑えられる光脱毛なら、初めて脱毛に挑戦する方でも始めやすいでしょう。
実際どのくらいかかるの?脱毛サロンの料金相場

医療脱毛よりも費用が抑えられる脱毛サロンでの光脱毛。実際にかかる費用はどのくらいなのでしょうか?脱毛サロンでの料金相場は、以下のとおりです。
- 全身脱毛・・・20万円前後から
- 部分脱毛・・・1万円から
脱毛サロンでの料金相場を、全身脱毛、部分脱毛に分けて詳しく解説します。ある程度お金のかかる脱毛は、費用をしっかりと把握しておくことが大切。料金相場を事前に知り、脱毛サロンで脱毛にかかる予算のイメージをはっきりとさせておきましょう。
【全身脱毛】20万円前後~|回数や仕上がりによる
全身脱毛には、VIO(デリケートゾーン)ありのものとVIOなしのものがあります。VIOは施術が難しく濃い毛を扱うため、費用が高く設定されています。
しかし、VIO付きの全身脱毛でも、脱毛サロンなら比較的安く施術が受けられます。医療脱毛ではVIOありの全身脱毛では30万前後かかってしまうところ、脱毛サロンの光脱毛なら20万円程度に抑えられます。
ただ、各サロンによってかかる料金はさまざま。回数や仕上がりによっても費用は異なります。全身ツルツルにしたい場合には回数が増えてしまい、結局はコスパが悪くなってしまうことも。前もってどの程度の回数で理想の仕上がりになるのか確認しておきましょう。
【部分脱毛】1万円~|脱毛部位によって異なる
脱毛サロンでは、初めて脱毛する方が多く選ぶワキ脱毛が安く設定されていることが特徴。中には数百円でワキ脱毛ができる初回限定キャンペーンを行っているサロンもあるので、部分脱毛をする方にお得になっていることが多いです。
ただ、脱毛サロンでは効果がゆるやかなため、全身脱毛と同様回数が多くなってしまうのがネック。VIOなどは効果が出にくいため、多く通っているうちにコストが高くなってしまうことがあるので、注意が必要です。
脱毛サロンでの光脱毛は、美容効果が高いことも特徴のひとつ。安いのに医療脱毛にはない効果が得られると人気を集めています。特にワキなどは費用が安く、安いのに美容効果まで得られると人気。キャンペーンを行っていることも多いので、こまめにチェックしておきましょう。
自分に合わせて選ぼう!料金プランは【4種類】

脱毛サロンには、4種の料金プランがあります。脱毛サロンで使われる料金プランは、以下のとおりです。
- 回数プラン
- 月額プラン
- 都度払いプラン
- 通い放題プラン
各プランに、メリットやデメリットがあります。サロンによっては、複数のプランを用意して好みに合わせて選べるようになっている場合も。
ここでは、それぞれの料金プランについて詳しく解説。自分に合った料金プランを知り、納得した上で支払いができるようになりましょう。
① 回数プラン|6回が平均的!初めての方におすすめ!
初めて脱毛サロンに通う方におすすめのプランが、回数プラン。必要な回数を契約時にまとめて支払う方法です。回数プランでは、6回分まとめて支払うのが平均的。初めにまとめて支払うことで、予算が立てやすくなります。
回数プランのデメリットは、1回分の支払いが高額になってしまうこと。1回あたりの脱毛料金は少なくて済むのですが、初めに大きな額を支払わなくてはならないため、驚いてしまう方もいるでしょう。
しかし、一度契約してしまえば、あとは規定の回数は無料で通えるため、急いで通う必要がないことは大きなメリット。使わなかった分は、あとで返金してくれます。回数プランは、初めにまとまったお金が用意でき、総額で安く通いたい方にはおすすめです。
② 月額プラン|お財布に優しい◎定期的に通いたい方へ!

コスパ良く定期的に通い続けたい方におすすめなプランが、月額プラン。月ごとに決まった額を支払う方法です。月額プランは、毎月の予算が決まってくるため、お財布に優しいことが大きなメリット。回数プランとは違い、初めにまとめて高額を支払う必要がありません。
好きなタイミングでやめられるので、仕上がりに満足した時点でやめることができます。ただ、脱毛ができなかった月にも支払う必要があることがデメリット。長く通うことになるなら、回数プランの方が支払い総額が少なくて済みます。
月額プランは、毎月定額で通いたい方におすすめ。いつでもやめられるので、部分脱毛など脱毛の期間が短い方なら、コスパよく通うことができるでしょう。
③ 都度払いプラン|状況にあわせて脱毛できるのが魅力的
状況にあわせて脱毛したい方におすすめなのが、都度払いプラン。脱毛する日に、その都度支払いをする方法です。都度払いプランの魅力は、予算を立てる必要がなく、その場で必要な料金が分かりやすいこと。もう少し脱毛したいときなどに、何の縛りもないので楽です。
ただ、総額が他のプランよりも割高になっているところがほとんど。支払総額はかかっても、気軽な料金プランで支払いたい方に向いている料金プランです。都度払いは、契約や解約の手間がなく、分割払いの手数料もないことが魅力。月額プランや回数プランと違って、契約などの手間が一切かからないため、とても人気のある支払い方法です。回数プランのように、回数を気にすることなく通いたい方におすすめです。
④ 通い放題プラン|満足できるまでじっくり脱毛できる!
脱毛サロンで魅力的な料金プランに、通い放題プランというものがあります。あまり提供しているサロンは多くはありませんが、一度支払えば一生脱毛に通い放題というプラン。回数や毛の濃さなどに関係なく一生通える魅力的なプランです。
ただ、支払い額は40万円からと高額です。とはいえ、一生通い続けられることを考えると、妥当な価格といえるでしょう。他の脱毛プランだと、一度脱毛を完了して、もう一度脱毛したいときには追加の料金を支払わなくてはなりません。
しかし、通い放題プランなら追加の料金は無料。そのため、この先何度も脱毛を繰り返したい方におすすめです。満足できるまでじっくりと脱毛できるため、もう一度追加してツルツルに仕上げたいときなどにも、気兼ねなく通うことができますね。
お得に脱毛できる?初回キャンペーンや割引をチェック

料金プランによって、いろいろな支払い方法がある脱毛サロンの料金。最もお得にするには、キャンペーンや割引を活用するのがおすすめです。脱毛サロンは、クリニックに比べて初回キャンペーンや割引を多く用意していることが特徴。お得なキャンペーンを見逃さずに利用することで、最も安く脱毛をしてツルツルの肌を目指すことができます。
お得なキャンペーンや割引は、店頭の広告などでも見つけることができますが、公式サイトでチェックするのが最も手っ取り早い方法です。公式サイトのキャンペーンは、その都度変更されるので、脱毛したいと思ったらこまめにチェックすることが大切。その日には何も見つからなくても次の日にキャンペーンが見つかることもあるので、毎日チェックしてお得な情報をゲットしましょう。
【注意】高額になる可能性も?詳細やオプションも把握

お得な情報が見つかったら嬉しくて飛びつきたくなるものですが、きちんと詳細をチェックすることも忘れてはなりません。よく見てみると、シェービング料が有料だったり、オプション料金が高く設定されていることも。オプション料金を全て追加していくと、想像以上に高額になってしまう可能性もあります。
契約前に詳細まで目を通し、細かなオプション料金を追加すると総額でいくらになるのかをきちんと計算しておきましょう。サロンによっては、提供された料金以外は、一切かからないというところもあるので、そういったサロンを選ぶと納得して通うことができるでしょう。
キャンペーンが安いからといってすぐに契約せず、契約前に細かいオプション料金まで把握しておくことが、心地よく通えるコツです。
【2020年版】安い脱毛サロンはココ!おすすめ3選

効果や費用が分かったところで、安い脱毛サロンをチェックしておきましょう。今回紹介する安くておすすめの脱毛サロンは、以下の3箇所です。
- シースリー
- ミュゼプラチナム
- キレイモ
脱毛サロンは、安くて気軽に通えることが魅力。料金に満足して通えるサロンに通い、理想のツルツル肌を手に入れましょう。
今回おすすめする脱毛サロンには、それぞれの魅力や特徴があります。それぞれの脱毛サロンについて、詳しくご紹介します。
1位 シースリー|月額制で通いやすい
シースリーの脱毛プランは、月額制で通いやすいことが特徴。月額プランなため、支払った月の間は何度でも通えることがメリットです。月額6,900円というリーズナブルな価格で回数を気にせず通えることがポイント。月額制で安く通いたい方におすすめです。
また、一生脱毛できる通い放題プランもあります。1回45分間という短い施術で理想のツルスベ肌が目指せるため、定期的に長く通いたい方におすすめです。
業界で唯一、脱毛品質保証書を用意していることも魅力のひとつ。通い放題では納得いくまで何度通っても通い放題。もし毛が生えてきて脱毛したくなっても、追加料金を支払うことなく脱毛ができます。スマホやパソコンで、いつでも予約可能なところもうれしいポイントです。
月額プラン | 通い放題プラン |
6,990円 | 420,640円(全身) |
2位 ミュゼプラチナム|解約手数料なしでいつでも返金OK
8年間連続でお客様の満足度がNo.1になっている脱毛サロンが、ミュゼプラチナム。その人気の理由のひとつは、分かりやすい料金設定です。ミュゼプラチナムでは、カウンセリングで決められた料金以外の追加料金がかかることは一切ありません。
また、いつでも解約可能。解約時にも手数料がかからず、脱毛しなかった分は返金してもらうことができます。料金も安く、特に5年間通い放題コースがお得。両ワキとVラインのコースが、初めてのお客様に限りなんと100円で提供されています。5年間何回でも両ワキとVラインの脱毛ができて、100円というコスパのよさは、他の脱毛サロンでも滅多に見られない低価格。お得に脱毛したい方には見逃せないコースとなっています。
5年間通い放題プラン(両ワキとVライン) | 全身脱毛 |
100円 | 128,600円 |
3位 キレイモ|豊富なキャンペーンで全身脱毛できる
全身脱毛のみのプランを提供するのがキレイモ。学割や乗り換え割りなど豊富なキャンペーンを用意しており、自分に合ったキャンペーンでお得に通えるところが魅力です。19歳以下や、平日の夜に通う方が受けられるキャンペーンもあり、どんなライフスタイルの方でも割り引きがゲットしやすく、コスパよく通えます。
プランには、顔やVIOも含まれており、全身まるごと脱毛できることもポイント。部位を気にせずに理想のツルツル肌がめざせます。痛みの少ない脱毛機を使っているため、脱毛の痛みが心配な方にも安心。
全国に展開する店舗は、夜9時までオープンしていて全て駅近なので、まずは無料のカウンセリングで相談してみましょう。
月額プラン | 回数プラン(6回) |
9,500円 | 114,000円 |
まとめ|安い脱毛サロンで自己処理を楽にしよう!
脱毛サロンの光脱毛は、比較的おだやかな効果ですが、痛みが少なくお得に通えることが魅力。キャンペーンなども多く用意されているので、キャンペーンや割り引きを活用することでお得に通うことができます。
全身脱毛の費用が医療脱毛に比べて10万円ほど安く済ませられることは大きなメリット。通う回数は多くなりますが、じっくりと安い価格で通いたい方には満足できることでしょう。
効果がゆるやかな脱毛サロンでの脱毛は、通い放題もおすすめ。回数を気にせず満足いくツルツルの仕上がりになるまで通うことができるので、一生ムダ毛に悩まされない日々が過ごせますよ。
ムダ毛に悩まされているなら、安い脱毛サロンに通い、自己処理の手間をぐんと減らしてみるのもいいですね。
