「お腹の毛を自分で処理するのが面倒で、脱毛サロンに通いたい。」
「おすすめのお腹の脱毛サロンがあったら、詳しく知りたい。」
こんなことを思っていませんか。脱毛サロンはたくさんの店舗があるので、迷ってしまいますよね。
今回は、以下のポイントを解説して、おすすめの脱毛サロンを3つランキング付けしました。
- お腹脱毛のメリット・デメリット
- お腹脱毛をする際の注意点と備考
ぜひ、ご一読下さい。
目次
自己処理はリスク大!お腹脱毛のメリット・デメリットを解説

「脱毛サロンはコストがかかる。」
「自宅で処理できるから、わざわざ脱毛サロンに行く必要がない。」
このような理由で、自己処理をしている人もいます。市販の毛抜きやカミソリを使ったり、ワックスや除毛剤までさまざまです。
しかし、毛抜きやカミソリといった自己処理は長年やり続けると、肌にとって負担が大きくなります。カミソリ負け、埋もれ毛、色素沈着等の肌荒れの原因となるでしょう。自己処理の積み重なる手間とリスクを防ぐためにも、脱毛サロンで脱毛することは、長期的に見るとコスパが良いです。
特にお腹脱毛は、自己処理が大変で、脱いだ時に人目が気になるといったコンプレックスを解消するためにも脱毛サロンで脱毛することをおすすめします。
ここでは、お腹脱毛についてメリット・デメリットを徹底解説していきますので、ぜひ参考にして下さい。
今話題のお腹脱毛!気になる3つのメリットとは?

お腹脱毛は、自己処理が大変で、脱毛サロンを検討する方もいるかと思います。しかし、自己処理に慣れている方にとってどんな効果が得られるか分からないですよね。実はお腹脱毛を脱毛サロンですることは色んなメリットがあります。
そこで、ここでは以下3つのメリットを解説していきます。お腹脱毛についてもっと知りたい方はぜひ、ご一読下さい。
- ビキニスタイルでも恥ずかしくない
- 美肌効果あり!毛穴が目立たなくなる
- 【必見】くすみ改善につながる!
ビキニスタイルでも恥ずかしくない
「お腹にムダ毛があると、何といっても露出が恥ずかしい」
と思う方も多いと思います。普段の生活では、露出する機会が少ないですが、夏場や温泉等の場所で思いのほか一目が気になり露出を控えてしまいますよね。
お腹脱毛で、お腹周りが綺麗になることでビキニスタイルが恥ずかしくなくなります。自信を持って人前に出られ、より夏場の海が楽しくなるでしょう。ビキニに着替え、海で泳ぐ際にムダ毛の剃り残しがあったり、急いで自己処理して肌に炎症や傷になる心配もなくなります。
自分の理想なビキニスタイルを手に入れたい人にぜひお腹脱毛はおすすめです。
美肌効果あり!毛穴が目立たなくなる
脱毛することで毛穴が目立たなくなり、美肌効果があります。毛穴に溜まっていた皮脂や汚れが少なくなるからです。またカミソリや毛抜きを使った自己処理は、直接肌に触れて無理やり引き抜くため、皮膚にダメージがかかり炎症になる可能性があります。
それが原因となり、肌が整わず乱れてしまったり、皮脂の過剰な分泌で毛穴が目立つでしょう。肌に大きな負担がかからず脱毛するのであれば、脱毛サロンの利用をおすすめします。
男性、女性問わずに年齢も関係なく、自己脱毛で炎症や傷ついた肌が本来の働きとなることで、毛穴が目立たなくなります。剃り残しのチクチク感がなくなり、つるつるの素肌を手にいれ、結果いい影響をもたらします。
【必見】くすみ改善につながる!
毛穴が汚れてると、肌全体が黒ずんで見えてしまいます。毛穴から汚れが詰まったり、皮脂が酸化することによりくすみは悪化します。
くすみとは、本来の肌の明るさや透明感が失われ、本来の肌のトーンよりも暗く見える状態。そして肌を保つ成分は年齢の変化とともに減少していくので、肌が段々と暗く見える状態になるでしょう。
お腹脱毛でくすみの改善が期待されます。脱毛により、毛穴詰まりを起こしにくく、保湿クリームが浸透しやすくなります。毛穴詰まり、乾燥も防ぐことができるので、くすみの改善につながります。毛のザラザラした感触が無くなる効果も見込めるでしょう。
そしてムダ毛がなくなると、お腹周りがトーンアップで肌が本来の明るさに戻ることが期待されます。
費用の相場はどれくらい?サロンで2万円前後

脱毛サロンに行くのを悩む上で、費用がどのくらいかかるか気になるところだと思います。お腹部分は体のパーツの中でも照射する面積が広いので、ヒゲやワキといった部分脱毛と比べると費用は高くなります。
サロンの場所によっては、お腹のへそ周りと全体に分かれているコースがあるので、予算を抑えるのであれば、へそ周りのコースを選びましょう。
大体の料金相場は以下になります。
へそ周り | お腹全体 | |
脱毛サロン(美容脱毛) | 2万円前後 | 4万円前後 |
クリニック(医療脱毛) | 3万円前後 | 6万円前後 |
脱毛範囲や脱毛方法によって費用は異なります。また、脱毛サロンによっては割引やキャンペーンが適用するところもあるので、こまめに確認しておきましょう。
完了まで約2年はかかる!回数や期間について

美容脱毛の場合は、1回終わるごとに2~3ヶ月空ける必要があり、完了するまでは平均2年はかかります。
医療脱毛の場合は、効果が出るまでに時間がかかり、自己脱毛が不要になるまで通い続ける必要があります。
大体の回数や期間の目安は以下になります。
回数 | 期間 | |
脱毛サロン(美容脱毛) | 約10回~ | 平均2年 |
クリニック(医療脱毛) | 約6回〜 | 平均1年半 |
医療脱毛の期間が短いのは、医療機関のみ使用が可能な高い機械を使っていて、脱毛効果が高いからです。しかし、その分費用は高くなります。ムダ毛・毛質・毛量などは個人差がありますので、人によっては期間が長くなる可能性があります。
脱毛サロンや医療機関ではそれぞれコースやプランが違います。電話やWEBで自分に合ったプランがあるかを事前にチェックしておきましょう。
知っておきたい3つのデメリット

これまではお腹脱毛をするメリットついて紹介してきました。しかしその反面で思ってたのと違ったり、評判が良くなかったり、いくつかのデメリットもあります。メリットとデメリットをしっかり理解した上で、施術を受けるようにしましょう!
施術を受ける前にカウンセリングで詳しい説明がありますが、事前にデメリットを知ることで安全に脱毛が受けられます。
ここでは、以下3つのデメリットについて解説していきます。
- 薄くてレーザーが反応しにくい
- 【注意】肌が荒れることも?
- 内臓が冷やされ体調を崩すこともある
薄くてレーザーが反応しにくい
現在、脱毛サロンで使われているレーザー脱毛器具は、毛や毛根に含まれるメラニン色素に反応します。熱でダメージを与えて、毛を作る細胞を破壊。白髪や産毛にはメラニン色素がほとんど含まれないので反応しない可能性があります。
体全体の中でもお腹の毛は薄いですが、全て反応しないということではなく、部分的に照射漏れをしてしまう可能性があります。またメラニン色素に反応するので、色黒肌や日焼け肌には対応できません。
レーザーを肌に直接当てますが、照射漏れに対して、保証が受けられるお店もあります。追加で料金が必要である、次回まで脱毛ができない場合がほとんどです。事前に保証制度についても確認しておきましょう!
【注意】肌が荒れることも?
脱毛施術を行うと肌が荒れてしまう場合があります。脱毛施術は肌への影響が少なからずあり、敏感肌体質や肌が弱い方、皮膚が薄い部分の場合は注意が必要です。
もちろんそのようなケースが発生するのは少ないですが、可能性が全くないわけではないので、覚えておきましょう。脱毛直後もしっかり保湿のお手入れすることが大切で、乾燥した肌トラブル防止に繋がります。
肌のかゆみやバリア機能の低下で外部の刺激が受けやすくなるので、保湿クリームやローションを使い乾燥させないようにして下さい。レーダー脱毛で熱が肌に加わり、脱毛後は軽く日焼けした状態になります。
レーザーの熱により水分が蒸発しやすくなっているため、肌が乾燥しやすくなっているので注意して下さい。
内臓が冷やされ体調を崩すこともある
脱毛は毛根に直接働きをかけるため、痛みや腫れを起こす可能性があります。そのため、冷却機能付きの脱毛器具を使用、または冷却ジェルを塗布します。ジェルは終わった後に拭き取ってくれますが、べたつきが残る場合があるでしょう。1日中不快感のまま過ごす可能性もあります。
お客さんに痛みや腫れを極力減らすための冷却ですが、直接受けてみると思った以上に冷たいと感じます。お腹脱毛は、内部まで冷やすので体調を崩してしまうケースがあります。既に疾患を抱えている方は負担が大きいので注意。カウンセリングで事前に確認が必要です。
もし施術中に気持ちが悪くなったらすぐに相談しましょう。
おすすめのサロン・クリニックランキング3選

これまではお腹脱毛のメリット・デメリットについて解説していきましたが、どこの脱毛サロンやクリニックに通えばいいのでしょうか。
そこで以下のポイントや口コミや体験談等から、総合的におすすめなお店を3つランキング付けしました。
- キャンペーンや独自のサービス
- 店舗の立地場所
- 営業時間の違い
それぞれ店舗の特徴があり、自分に合った脱毛サロン・クリニックが見つかるはずです。ぜひ、参考にしてみて下さい。
1位 キレイモ|予約の取りやすさに定評!
キレイモは、顔・VIO含めた全身を1回の施術が可能な全身脱毛があるのがポイントです。全国各地71店舗あり、他社と比較しても良心的な値段に定評があります。お腹脱毛が初めての人やお試し感覚で試してみたい方におすすめします。
プレミアム脱毛やスリムアップ脱毛など、コースのバリエーション豊富で、完璧な脱毛を目指したい方にとってキレイモを選べば間違いなしです。
キレイモ独自の会員サービスがあり、これはショッピングや旅行する時、全国のホテルで使える優待サービス。そしてキレイモは予約の取りやすさに定評で、プライベートの時間や仕事や子育ての合間で調整ができます。営業時間が夜21時までと遅い時間まで営業しているので、学校や仕事帰りでも通いやすいのが魅力的です。
2位 リゼクリニック|医療脱毛の乗り換えがお得に!
全身脱毛やVIO脱毛といった体のパーツを対象としたセットコースを始め、部分脱毛コースもあり、様々なコースがあります。全身脱毛だけでも12種類あり、VIOや顔のコース、VIOと顔といった4種類が用意されています。
脱毛が始めての方、脱毛サロンからリゼクリニックの医療脱毛に乗換の方には計3回で月々3000円からのプランがあります。
また学割やのりかえ割といったキャンペーンサービスも充実。リゼクリニックは医師とスタッフによるカウンセリングを無料で実施できるため、医療脱毛を始めるまえに不安なことや悩みがあれば、相談ができます。
レーザー脱毛で肌のトラブルが発生した場合、火傷による治療や薬が無料になり、増毛や硬毛してしまった場合は追加照射を受けることが可能で、保証がしっかりしています。
3位 銀座カラー|口コミで評価が高い
銀座カラーは、口コミの評判が高く、ホテルのようなゆったりとした空間が魅力的なお店です。8ヶ月プランが人気で、脱毛完了後もデイリーケアもばっちりです。個人カルテも準備されており、スタッフの対応が良かったという声もあります。
初回のカウンセリングで6回の予約ができ、スケジュールでストレスがかかることはありません。また大きな特徴として、1人に対して複数人の担当チームに振り分けられているため、情報が共有しながら徹底的にサポート。
特定のスタッフも指名できるので、口コミで評価が高い理由の一つでしょう。オリジナルの保湿ケアがあり、脱毛サロンでありながらエステにいるような気分になれます。脱毛だけでなく、肌の乾燥を防ぐのにもおすすめです。
お腹脱毛をする際の注意点と備考

脱毛サロンやクリニックでお腹脱毛をする際には以下の点に注意しましょう。
- 脱毛の経過には個人差がある
- 肌トラブルが起きた場合は必ず相談する
脱毛は個人の毛量や毛質によって、長い期間通っても終わらない場合がありますが、途中で辞めてしまうと毛がまた生えてしまう場合もあります。期間や回数については、あくまで目安として考えましょう。
またレーザーによる痛み、やけどを負ってしまったら無理には通おうとせず、スタッフに相談しましょう。事前のカウンセリングでもリスクの説明を受けて自分の身はしっかり守るようにして下さい。
それでも改善が見られない場合は、医療機関や消費生活センターに相談するのも一つの手です。脱毛が終わるまで期間は長いので、リスクも考えた上で行動するようにして下さい。
まとめ|まずは脱毛サロン・クリニックに足を運んでみよう!

おすすめのサロン・クリニックを3選。そして、お腹脱毛のメリット・デメリット、費用や期間等、詳しく解説してきました。医療脱毛や脱毛サロンでそれぞれ特徴があり、かかる費用や期間も違います。
またサロンによって独自のプランやキャンペーンサービスも違います。それらを上手く活用して、環境やスタッフの雰囲気が良い場所で、長く通えるお気に入りのサロンが見つかるはずです。
もし医療脱毛や脱毛サロンに通うのが不安であれば、まずはカウンセリングに行ってみましょう!色々なお店に足を踏み入れるのもいいと思います。WEBでチェックできますし、口コミや体験談などを参考にしながら検討して、自分にぴったりなお店を見つけて下さいね。
