暖かい季節になると、肌を出す服を着る機会が多くなります。特に胸元が開いている服や水着を着たいけれど、胸のムダ毛の処理方法に悩んでいる人は、多いのではないでしょうか。
胸は曲線の箇所が多いため、完璧に自己処理をするのはとても難しくなります。そこで、おすすめなのが「胸脱毛」です。
サロンやクリニックで脱毛をすることで、さまざまなメリットがあります。この記事では、胸脱毛のメリットやデメリット、ムダ毛の自己処理について解説します。
目次
【必見】胸脱毛の3つのメリット

カミソリやワックスなどで自己処理をすると、さまざまな肌トラブルの元になります。しかし、プロによる胸脱毛は、ただ単にムダ毛がなくなることだけでなく、3つのメリットがあります。
- ニキビ、あせもを予防できる
- すべすべな肌が手に入る
- おしゃれが楽しくなる
胸脱毛をすると、なぜ上記のようなメリットが得られるのか気になりますよね。3つのメリットを1つ1つ詳しく見ていきましょう。
ニキビやあせも予防にもなる!
胸脱毛をすると、にきびやあせもを防ぐことが可能です。女性は1日の多くの時間をブラを着けて過ごしています。
ブラは通気性が悪く、汗をかくとブラが汗を吸ってしまうため、不衛生な状態になります。風通しが悪いところに汗をかくことがニキビやあせもの原因となってしまうのです。
また、衣服が肌に擦れることもニキビの原因です。胸にムダ毛があると、ムダ毛を隠そうとして胸元を覆う洋服を着るようになります。服が胸元に擦れることからニキビができます。
胸脱毛をすると、胸元が開いた服を着られるようになります。胸元が開いていることで蒸れにくくなるため、ニキビやあせもの予防になるのです。ただし、胸元には日焼け止めを塗って、紫外線対策はしっかりと行ってくださいね。
肌ざわりが良い腕が手に入る!
胸脱毛をすると、肌がすべすべになります。胸元は皮膚が薄く、とても繊細な部位です。そのため、自己処理をすると思った以上に、肌に普段がかかってしまいます。たとえば、カミソリでムダ毛を剃っているうちに、ブツブツになってしまうことがあります。
ブツブツになってしまうと、見栄えが悪いので、肌を見せるのが恥ずかしく思ってしまいますよね。胸脱毛をすれば、だんだんと毛が細くなり、最終的には生えてこなくなります。そのため、自己処理の回数は自然と減っていくのです。
また、プロによる施術により、肌を傷つけることがありません。自己処理の回数が減ることで、肌へのダメージがなくなることから、肌が綺麗になります。肌が綺麗になれば、彼氏とお泊りデートをするときも心配ありません。
ファッションが楽しくなる!
胸脱毛をすると、おしゃれが楽しくなります。胸元には、細かい産毛がたくさん生えています。細かいので見落としがちですが、光に当たると意外にも目立ってしまうものです。このことから、胸元の開いた服を着ることができない、と思っている人は多いのではないでしょうか。
特に夏になると暑いですしイベントも増えるので、デコルテを見せる服を着たいですよね。胸脱毛をするとムダ毛を気にする必要がないので、自信を持ってデコルテを見せることができます。
Vネックやオフショルダーのトップスなどデコルテを見せる服は多くあります。脱毛をすることでムダ毛の悩みを、明日はどれを着て行こうかな?という楽しい悩みに変えることができるのです。
【注意】胸脱毛の3つのデメリット

胸脱毛には良い面もあれば、悪い面もあります。高いお金をかけて申し込むのだから、メリットだけではなく、デメリットも知っておきたいですよね。胸脱毛には3つのデメリットがあります。
- 効果が出るまでに時間がかかる
- 日焼けやニキビがあると施術ができない可能性がある
- 施術範囲の確認
どういった理由から、上記のようなデメリットが挙げられるのでしょうか?3つの理由を1つ1つ解説していきます。
効果がでるまで最低半年・・
効果が感じられるまでには、最低でも半年はかかることを知っておきましょう。脱毛は施術をしたからといって、翌日から毛がなくなるわけではありません。また、毛の周期に合わせて施術をすることから、1週間といった短い間隔で施術を受けることができないのです。
施術後のお手入れのしやすくなるのに必要な期間、回数を表にまとめてみました。個人差があるのであくまでも目安です。
医療脱毛 | 脱毛サロン | |
簡単なお手入れで済む | 期間:半年 回数:~3回 | 期間:1年 回数:~6回 |
効果を実感できる | 期間:8ヶ月 回数:4回前後 | 期間:2年 回数:7回~11回 |
肌がつるつるになる | 期間:1年~ 回数:5回~7回以上 | 期間:3年~ 回数:12回~18回 |
短期間で終わると言われる医療脱毛でも、最低で半年かかります。間に合わせたいイベントがある際は、早めに計画を立てることが大切です。
日焼けやニキビがあると断られることも
日焼けやニキビがあると、施術ができないことがあります。脱毛の機械は、色の濃いものに反応するように作られています。そのため、日焼けをした状態で施術を行うと、機械が光を照射していいと判断してしまいます。肌に光が照射されることで、火傷や肌トラブルの原因となります。
また、ニキビに光やレーザーを当てると悪化する可能性があるため、施術を断られることが考えられます。しかし、ニキビが治りかけの場合は問題ないことがあります。心配な場合は、施術スタッフに相談をしましょう。
脱毛を決めたら、日焼けをしないように日焼け止めをしっかりと塗りましょう。また、できるだけニキビが出てこないように、生活習慣を乱さないことや肌を清潔に保つことを心がけると良いですよ。
【必見】サロンによって異なる!施術範囲には気を付けよう!
施術のできる範囲は、サロンごとに異なるので注意が必要です。多くの場合、胸脱毛というと「鎖骨周りからアンダーバスト」になります。また、乳輪周りはSパーツという小さい範囲に含まれるのが一般的です。
しかしながら、異なる範囲を設定しているサロンもあるため、興味のあるサロンの施術範囲は確認をしてください。たとえば、胸といっても、胸の間は違う範囲として扱っているサロンもあるのです。
また、サロンによっては、乳輪周りの施術ができないことがあります。脱毛の機械は、乳輪の色素に反応する可能性があるからです。申し込む前に事前に聞いておくと良いでしょう。
施術前にするべきことって?事前処理は2~3日前に

施術前にはどのようなことするのでしょうか?施術の前にはあらかじめ、今生えている毛の処理をしておく必要があります。
また、事前処理は2~3日前に終わらせておきましょう。これは、乾燥した状態で施術をすると、肌トラブルの原因になるからです。
あらかじめ処理をしておかないと、施術をしてくれないサロンがあります。自己処理の際には、以下の2点に注意をしてください。
- 毛抜きではなく電気シェーバーを使う
- 自己処理後はボディクリームでしっかり保湿
上記の注意点を守ることで、肌トラブルを防ぐことができます。サロンやクリニックによっては、有料で当日シェービングしてくれるところもあります。
毛抜きはNG!電気シェーバーでやさしく処理
自己処理をする際に、毛抜きは使わずに電気シェーバーを使いましょう。脱毛は毛根に光やレーザーを照射して、毛根を弱らせます。毛抜きを使うと、毛根まで取ってしまうため、脱毛の効果がなくなってしまいます。
また、カミソリは剃った時にムダ毛だけではなく、肌の角質も一緒に削ってしまいます。そのため、肌に対する負担がとても大きいのです。
電気シェーバーであれば、刃が直に肌に当たらないので、カミソリと比べると肌の負担が軽減できます。継続して脱毛サロンに通うのであれば、電気シェーバーを買っておくと良いですよ。
サロンに通いだんだんと毛が細くなっていく中で、細い毛を剃るためにカミソリを使うことは、肌にとって大きな負担となります。
自己処理のあとは保湿クリームでしっかりケアしよう
ムダ毛を処理すると、肌が乾燥します。そのため、クリームを塗ってしっかりと保湿をしましょう。ムダ毛の自己処理後の肌は、デリケートになっているので、保湿クリームは敏感肌に優しいものを選ぶと良いですよ。たとえば、ニベアの青缶やワセリンがおすすめです。保湿をしないと、肌トラブルの原因になります。
肌に問題が起きてしまうと、その箇所だけ施術が受けられないことがあります。せっかくお金を払っているのに、施術が受けられない箇所があると悲しいですよね。
また、保湿をしっかりすることで肌の回復力が促され、脱毛をした後のダメージを最小限に抑えることができます。自己処理後から施術までの2~3日は、保湿ケアを忘れずに行ってくださいね。
【最新版】胸脱毛でおすすめのサロンランキングBEST3

胸脱毛についてのメリットとデメリットが分かったところで、次に気になるのはおすすめのサロンではないでしょうか。胸脱毛でおすすめのサロンは、以下のとおりです。
- エステティックTBC
- 脱毛ラボ
- 銀座カラー
上記のサロンのどの点がおすすめなのでしょうか?それぞれのサロンの特徴を解説していきます。
エステティックTBC|店舗数の多い有名脱毛サロン
- スタッフが丁寧
- 部分脱毛も可能
- 結果が出る
エステティックTBCでは、カウンセリングが丁寧で、1人1人の毛量や毛質を考慮して最適なプランを提案してくれます。
胸脱毛をしたいのなら、TBCライト脱毛があります。TBCライト脱毛は、SパーツとLパーツに分かれていて、気になる部分だけ脱毛することが可能です。胸脱毛はLパーツに胸、Sパーツに乳輪周り、胸センターというパーツ名があります。
エステティックTBCは値段が他の脱毛サロンと比べると高いという弱点がありますが、結果が出るとの口コミが多いのが特徴です。
脱毛ラボ|手頃な価格で気軽に脱毛できるサロン
- 値段が手ごろ
- 脱毛を始めやすいメニューが充実
- 1回の施術時間が短い
脱毛ラボでは月額制プランや、回数パック脱毛プランがあります。月額制のプランは月額1490円から始めることができますが、お試しプランなので、短期間で脱毛を完了したい人には向いていません。
回数パック脱毛プランは最短で2週間に1回通えるため、急いでいる人におすすめです。脱毛ラボのパーツには、胸と乳輪周りがあります。
脱毛ラボは、脱毛を始めやすいメニューが充実しており、1回だけ脱毛をすることも可能です。継続してお店に行くのは難しいという人にも嬉しいですね。
また、1回の施術に必要な時間が短い点にも注目です。通常全身脱毛は1回の施術に2時間~3時間かかります。しかし、脱毛ラボでは60分~90分ほどです。
銀座カラー|全身脱毛に力を入れている結果重視のサロン
- コスパが良い
- 予約が取りやすい
- スタッフの技術が高い
まず銀座カラーはコスパが良い脱毛サロンです。安いだけではなく結果が出るため、高い人気を誇っています。6回の全身脱毛が月額3000円で始めることができるのです。
また、予約が取りやすいことをおしています。脱毛サロンというと、予約が取りにくいというイメージがあるのではないでしょうか。しかし、銀座カラーは店舗数が多いことと、初回に6回分まとめて予約を取ることができます。そのため、予約が取れないと悩むことがありません。
銀座カラーはスタッフの教育に力を入れています。銀座カラーの定める基準を満たしているスタッフのみ、施術をすることができます。
医療脱毛ならココ|湘南美容クリニック

湘南美容クリニックには、3つの特徴があります。
- 脱毛プランが充実
- コースの有効期限なし
- 全国にあるので通いやすい
湘南美容クリニックは、脱毛プランが充実していて、部分的な脱毛から全身脱毛が1回から申し込むことができます。医療脱毛は高いですが、分割で支払うことができるため、気軽に始めることができます。
また、湘南美容クリニックでは、コースの有効期限がないことが特徴です。多くのクリニックやサロンでは有効期限が設けられています。有効期限を過ぎると、まだ施術の回数が残っていても施術を受けることができなくなってしまいます。湘南美容クリニックでは、有効期限がないため安心して通うことができますね。
さらに、湘南美容クリニックは全国に78院あります。引っ越しをすることになっても、近くのクリニックに通えるので便利です。
まとめ:まずはクリニックでカウンセリングを受けよう!

この記事では、胸脱毛のメリットやデメリット、おすすめサロン、クリニックを紹介しました。
胸脱毛をすると、肌トラブルの減少や肌が綺麗になること、おしゃれが楽しめるメリットがありました。肌が綺麗になると自分に自信が持てますし、「服やメイクの勉強も頑張ってみよう」といった気持ちになりますよね。
胸脱毛のデメリットとして、効果を実感するまでに最低でも半年かかることやニキビ・あせもによって施術ができないこと、サロンによって脱毛範囲が異なることが挙げられます。
しかし、それらのデメリットは、余裕を持った計画を立てることや日々のケア、内容の確認をすることで防ぐことができますよね。
脱毛は気になったときが始め時です。気になる店舗がある場合は、ぜひカウンセリングに行ってみてはいかがでしょうか。
