事務作業や料理中、目に留まる位置にある手。何となく意識を向けてみると、フサフサとしたムダ毛が!ということは誰もが一度は経験したことがあるのではないでしょうか。手は常に外に出ている部分なので、人目に付きやすい部分です。
しかし、分かっていても忙しい日常生活の中で、ついつい処理を忘れてしまうこともありますよね。手の甲や指にかけている時間はないというあなたにおすすめなのが、プロにお任せするということ!
今回は処理を忘れがちな手の甲・指の脱毛について紹介しています。始めに脱毛で得られるメリットや気を付けておきたいデメリットを解説。さらに、気になる施術の流れ、体験談、サロンの選び方にまで言及しているので、ぜひ最後まで目を通してみてくださいね。
目次
手の甲・指脱毛ってなに?効果とメリットを徹底解説!

手の甲・指脱毛とは、一般的に両手首から先の手の甲と指に生えたムダ毛処理のことを指します。
体質にもよりますが、この部位は毛量が少なく、「色も薄めで他の部位よりもムダ毛が目立ちにくい」と思われがちです。しかし、冬になれば腕や足は長袖長ズボンで隠せますが、手先はどうでしょうか?手袋をはめている時以外、1年を通して大体露出しているのではないでしょうか。
露出している分、人目に付きやすいのにも関わらず、自身では特に気にしない部分でもあるのでケアを怠りがち。
自分では気づきにくい、でも人からは良く見られている部分だからこそ、サロンやクリニックで脱毛をしてツルツルすべすべの美しい手を目指しましょう!
【最新版】プロに任せると良い3つのメリット

ここでは、自己処理ではなくプロに任せると得られるメリットについて触れていきます。
主なメリットは以下の3つ。
- 指輪・ネイルの魅力がUP!
- 毛穴が目立たなくなる
- 自己処理の時間が短縮!時間に余裕ができる
それぞれについて、詳しく説明していきましょう。
指輪・ネイルの魅力がUP!
お気に入りの指輪や、かわいいデザインのネイルにムダ毛は似合いませんよね。セルフケアだと忙しさにかまけて、ついうっかり処理を忘れてしまうこともあります。そんな時に限って「指輪かわいいね」「ネイル素敵だね」と褒められる場面に遭遇しがちです。
指輪やネイルに添えられたムダ毛を見て、はっとしても時すでに遅し。特に女性同士であれば、せっかくの指輪やネイルがもったいないなと心の中で思われているかもしれません。
サロンやクリニックで脱毛を行えばうっかり処理忘れがなくなるので、どんな時でも自信をもって手を見せることができます。すべすべでムダ毛の無い手に添えられた指輪やネイルも一層輝きを増します。
毛穴が目立たなくなる
手の甲や指は人目に付きやすく、毛穴が目立ちます。特にセルフケアを行っている場合には、頻繁な処理により、毛穴が開いたままになってしまい黒ずみの原因になることも。
脱毛サロンやクリニックでのお手入れであれば、術後のクールダウンや施術中に冷却を行うことがほとんどです。施術で開きがちな毛穴をアフターケアでしっかり引き締めることによって、毛穴レス効果も期待できます。
さらに毛穴レスになることによって、肌がワントーン明るくなり、手先に自信を持てるようになります。手は年齢が出やすいパーツでもあります。毛穴が引き締まり、ワントーン明るくなることによって、少し若返った気分にもなれますよ。
自己処理の時間が短縮!時間に余裕ができる
身体のパーツの中でも範囲が狭く、毛量も少ないので自己処理でも大して時間はかからないと思っているかもしれません。つい先日、処理したばかりなのにまた生えていた!なんてことは誰もが一度は経験しているのではないでしょうか。
毎週水曜日は手の甲と指の毛を処理する日!と決めてしまうのも良いですが、継続は意外と難しかったりします。また、1回の処理が5分だとしても、ちりも積もればなんとやら。
1ヶ月を4週と仮定して5分×4週=20分、1年続けた場合には5分×4週×12か月=240分!1週間に5分の時間を取るだけでも、手や指の脱毛に1年間で4時間もの時間をかけていることになります。この先10年、20年続けていくとなると、脱毛にとんでもない時間を費やすことは明白です。
その点、サロンやクリニックであれば1~2か月に1回、20分程度の施術で永久的に脱毛が可能。施術が完了すれば自己処理に使っていた5分を、自分の好きな時間に充てることができますよ。
自己処理とはどう違う?永久脱毛が可能!

手の甲・指は範囲が狭いため、自宅での脱毛処理も簡単です。しかし、手軽にできる反面、定期的な処理が必要になってきます。肌ダメージや毛穴が黒ずんでくるなどのデメリットも生じることがあるのでプロにお任せすることをおすすめします。
サロンやクリニックで一度脱毛が完了してしまえば、毛が生えてくることはありません。うっかりムダ毛処理を忘れて、人前で恥ずかしい思いをすることも無くなるのです。
また、専用ジェルや保湿を行ってくれるので、肌ダメージを最小限で抑えて永久脱毛することができます。術後のケアとして行うクールダウンは肌を落ち着かせるだけでなく、毛穴を引き締める意味もあり、セルフケアと違い、黒ずみになることも無いので安心できます。
【重要】知っておくべき手の甲・指脱毛のデメリットとは?

サロンやクリニックでの脱毛にもやはりデメリットはつきものです。それは以下の2つです。
- 手の乾燥・肌荒れに注意
- 他のパーツよりも痛みがある
このように書くと脱毛に対して不安を煽ってしまうかもしれませんが、ご安心ください。サロンやクリニックではアフターケアの仕方や、施術前の問診で不安が無いかなど、一人一人にしっかりと向き合ってくれますよ。
それぞれについて、詳しく解説していきますね。
手の乾燥・肌荒れに注意
脱毛後の肌は乾燥や肌荒れを起こしやすいとても敏感な状態です。サロンやクリニックで行うレーザー脱毛や光脱毛は、メラニン色素に反応して発熱するレーザーを肌に照射します。その熱により、肌が乾燥しやすくなり、保湿を怠るとさらに肌荒れの原因になってしまうことも。
肌が乾燥すると肌表面の角質が厚くなり、皮膚が固くなります。皮膚が固くなると毛が抜けにくくなり、脱毛効果も薄れてきます。さらにはムダ毛が皮膚の下に埋まる「埋れ毛」になる可能性も出てくるのです。
高い脱毛効果を得るために、脱毛中は普段より乾燥しやすいことを念頭に置いて、入念な保湿を心掛けましょう。
他のパーツよりも痛みがある・・
手の甲や指は、筋肉や脂肪に守られていない分、他パーツに比べると痛みを感じやすい部位です。しかし、個人差はあれど我慢できないほどの痛みではありません。
どの程度の痛みなのか想像がつかず、不安に感じるかもしれません。そんな時は事前の問診で、スタッフに伝えておきましょう。主にサロンで行う光脱毛よりも、クリニックで行うレーザー脱毛の方が痛みを感じやすい傾向にあるようです。
クリニックでの施術の場合であれば、麻酔を使用して痛みを抑えるという方法もあります。安心して施術に臨むためにも、スタッフとよく相談してくださいね。
施術の流れって?

脱毛を受けたことが無い人は施術にあたって、どのような流れになるのかを不安に思われるかもしれません。
ここでは以下について説明していきます。
- 施術前の準備
- 施術当日
- 施術後のアフターケア
脱毛効果を高めるために大切なことを紹介しています。理想の手先を手に入れるために、熟読して注意点を頭に入れた上で施術を受けていきましょう。
前日の準備|事前にシェービングしておこう
前日はシェービングをして、施術に備えましょう。ここで注意しておきたいのが、毛抜きは使用しないことです。施術によっては、色素に反応して脱毛を行うので、毛を抜いてしまうと期待していたほど効果が出なかった、なんてこともあります。
また、毛穴が広がったり、肌を痛めて赤みが出てしまったりすると施術を断られる可能性も出てきます。必ずカミソリや電動シェーバーで処理をするようにしましょう。シェービング後は保湿を忘れないようにしてくださいね。
肌が乾燥していると、術後に肌トラブルが出る恐れがあります。しっかりと保湿を行い、翌日の脱毛に挑んでください。
一見関係が無いように思えますが、薬の服用や飲酒、予防接種も避けた方が無難です。いずれも施術により肌に赤みが出る心配があるので、前日は控えた方が良いでしょう。
【必読】当日の流れって?|最初は問診から!
当日はまず、体調や肌の状態に問題はないかの問診を行います。もし体調に不安がある場合は、問診の段階で遠慮せずに伝えておきましょう。
肌の状態について、赤みやかゆみがある場合は、施術が延期になることもあります。また、施術箇所から外れるためほくろやケガ、あざなどが無いかもチェックします。初回の問診では30分から1時間ほど時間を設けるところが多いようです。
問診後はいよいよ施術に入ります。ほくろやケガがある部分はカバーで保護。専用のジェルを塗布して照射を開始します。照射後はクールダウン、保湿などでお肌を整えてあっという間に施術完了です。サロン・クリニックによっては、冷却しながら照射を行うところもあり、術後のクールダウンが無いこともあります。
施術後のケア|入浴にも注意が必要
施術を行った当日は非常に肌が敏感です。そのため注意しておくことが3点あります。
- 食器洗いや洗濯などの水仕事を極力避ける
- 施術当日はシャワーのみで済ませる
- しっかり保湿をする
まずは、水による刺激に気をつけましょう。帰宅後はゴム手袋を使用して手を保護したり、浴槽には浸からず身体を温めすぎないようにすることが大切です。
ほとんどのサロン・クリニックでは術後に保湿を行ってくれますが、施術をした部分は乾燥しやすくなっています。お風呂上りだけでなくこまめにローションや乳液で保湿を心掛けてください。
実際に手の甲・指脱毛をした人の口コミまとめ

手の甲や指脱毛をされた方の口コミをまとめてみました。仕事や日常生活でメリットを感じている人が多いようです。
どこがいい?サロン・クリニックの選び方

脱毛サロン・クリニックと言っても全国的に有名なお店から、あまり名前を聞かない小さなお店までたくさんありますよね。どのサロン・クリニックを選べば良いか判断に迷った時には以下の7つの点をポイントに比較・検討してみてください。
- 脱毛したい部位のプランがあるか
- 脱毛方法
- 費用
- 施術時間や完了までの期間
- 場所と利便性
- お店やスタッフの雰囲気
- アフターケア
いくら費用が安くて雰囲気が良くても片道1時間かかる場所にあるお店だと、通うのが億劫になり途中で脱落するかもしれません。また、夏までに完了したいのに秋までかかると言われてしまっては意味がありませんよね。
紹介した7つのポイントを押さえた上で、ご自身が通いやすいサロン・クリニックを見つけましょう!
手の甲・指脱毛で気を付けておくべきポイント

ここまでの内容で手の甲・指脱毛において気を付けておくべきポイントをまとめておきます。
- 日焼けをしないようにする
- 施術前日の処理はシェービング
- シェービング後は必ず保湿すること
- 施術前日の薬の服用や飲酒、予防接種を控える
- 発熱や風邪などの体調不良
施術部位に赤みが出ていたり、体調すぐれなかったりすると施術をお断りされる可能性が高くなります。当日スムーズに施術を受けるためにも、前日から気をつけましょう。
- 施術当日はできるだけ水仕事を控える
- 施術当日の入浴は湯舟に浸かるのは控える
- 施術箇所は優しく洗う
- 保湿はしっかり入念に
施術後は、肌に無理をかけない配慮が必要です。効果を最大限に発揮させるためにも気をつけていきましょう!
まとめ:まずは無料カウンセリングに行ってみよう!

自分ではあまり意識しない手の甲と指のムダ毛。処理をしておいた方が多くのメリットがあります。
特に女性であれば「手」にセクシーさが表れます。手先の動きが丁寧でキレイだとついつい目で追ってしまいますよね。ですが、せっかくの美しい動作もムダ毛が生えていれば台無しになりかねません。
まずは、気になった脱毛サロン・クリニックに行ってみましょう!多くの脱毛サロンは契約前に無料のカウンセリングを行っています。
ムダ毛なしの美しい手先を手に入れましょう!
