女性として、鼻の下やあごの下に毛があると気になりますよね。ホルモンバランスの乱れや加齢、ストレスなどで毛の濃さは影響を受けることがあり、気がつくと鼻の下がヒゲのようになっていることも…。
「他の人は生えていないのになんで私だけ…?」と感じている人はあご・ひげ脱毛を受けてスッキリしませんか。
今回はあご・ひげ脱毛に必要な回数や期間などを脱毛の方法別に徹底解説!これを読めば、あご・ひげ脱毛がどのように行われるのかがわかります。
目次
あごひげに悩む女性が増加!ホルモンバランスの乱れが原因…
女性のあごひげ部分に生える毛は、男性のように濃いものではありません。しかし産毛とはいえ、口の周りに密集して生えるとヒゲのようにも見え、あごひげに悩む女性が増えています。
あごひげが濃くなる原因はホルモンバランスの乱れです。ホルモンバランスが乱れる理由として、ストレスや日常生活の乱れなどが考えられます。
ストレスは仕事だけではなく、家庭で家事や育児に追われることでも当然強くかかりますよね。現代の女性は常にストレスに晒されているのです。
ホルモンバランスが正常な場合、女性ホルモンと男性ホルモンがバランスよく分泌されています。しかしホルモンバランスが乱れると、男性ホルモンの分泌が多くなりヒゲが生えてしまうことがあるのです。
【必見】あごひげ脱毛の嬉しい効果って?口コミも紹介!
あごひげ脱毛をすると以下のような効果があります。
- 化粧ノリがアップする
- ニキビや黒ずみが解消されて肌がキレイになる
どちらも女性に嬉しい効果ですよね!あごひげには産毛が多く、産毛は化粧の密着を邪魔します。また産毛が変えている部位は肌のトーンが落ち、黒ずんで見えてしまいがちです。
あごひげ脱毛をすれば肌が明るく見えるようになります。さらにメイクが密着し化粧ノリがよくなっていきますよ。
ではここからは、あごひげ脱毛の効果や口コミを詳しくご紹介します。
化粧ノリがアップ!崩れにくく長持ちする◎
女性のあごひげは密集して産毛が生えやすい部位です。産毛があると、ファンデーションは産毛の上にのって浮いた状態になり、浮いたファンデーションはヨレやすいですよね。
あごひげ脱毛をすれば産毛がなくなるのでファンデーションが密着し、メイクが崩れにくく長持ちします。
肌がキレイに!あごニキビや黒ずみ解消につながる
カミソリでの自己処理は肌にダメージを与えるため、赤くなったり肌が荒れたりする原因です。ダメージを受けると毛穴も広がりやすくなり、ますますヒゲが生えたような印象を強めてしまいます。
あごひげ脱毛をすると産毛がなくなるので、肌がワントーン明るくなったように見えます。さらに肌を衛生的に保てるので、トラブルのないキレイな肌になっていきますよ。
【方法別】あご・ひげ脱毛に必要な回数と期間は?
ここからは、あごひげ脱毛に必要な回数と期間についてご紹介します。
脱毛方法 | 回数 | 期間 |
光脱毛 | 12回前後 | 約3年 |
医療レーザー脱毛 | 6〜8回 | 約1年半 |
ニードル脱毛 | 6回 | 半年 |
糸脱毛 | 1度の施術で3週間から1ヶ月ツルツル | 永久脱毛ではないので定期的に施術 |
セルフ脱毛 | 定期的に実施 | 永久的に必要 |
光脱毛と医療レーザー脱毛は、毛周期に合わせて施術の回数を重ねることで脱毛効果が得られます。
ニードル脱毛の場合、1度施術したところからは2度と毛は生えないので全体的に毛の処理が終わるまでの期間通うことが必要です。あごひげ脱毛の場合、およそ半年となります。
ではそれぞれの施術方法ごとに詳しく解説します。
光脱毛|12回前後で1~3年!SHR脱毛は短期間で可能
脱毛サロンで受けられる脱毛方法が光脱毛です。毛の黒い色に光のエネルギーを作用させて脱毛を行います。
成長期の毛であれば表面に毛が見えていなくても脱毛が可能で、伸びてきた毛はそのままスルっと抜けていきます。
光脱毛のメリットは痛みが少ないことです。あごひげ脱毛は痛みを感じやすい部分なので、痛みが心配な人は脱毛サロンで脱毛しましょう。
自己処理不要レベルまでの回数は12回前後、毛周期に合わせた3ヶ月に1度の来店で3年かかります。
取り扱いが増えてきたSHR脱毛は蓄熱式の脱毛方法で、毛周期に関係なく脱毛ができます。
2週間に1度脱毛することができるので、SHR脱毛なら従来の方法の半分の期間で脱毛が完了します。
医療レーザー脱毛|6~8回で1年半!高い脱毛効果あり
医療レーザー脱毛は、クリニックでのみ取り扱っている脱毛方法です。強い光を照射し毛根の細胞を破壊するため、短期間で脱毛が完了します。
クリニックでの施術なら、常に医師がいるため万が一の肌トラブルでも安心です。毛根を破壊できるので永久脱毛をすることもできます。
医療レーザー脱毛のあごひげ脱毛なら、脱毛完了までの回数は6〜8回で、期間は約1年半です。永久脱毛を目指す場合は、10回前後の施術回数が必要です。
ただ早い人なら、1回の施術で脱毛効果を実感し、セットプランの回数(多くは5回)までいらないという人もいます。脱毛の効果は毛量などで個人差があるため、カウンセリング時によく相談して、回数を選ぶのがおすすめです。
ニードル脱毛|1回で確実な効果!肌質や毛質を問わない
ニードル脱毛とは、正式名称を美容電気脱毛といいます。プローブと呼ばれる微弱の電流を流す細い電極を、毛穴1つ1つに挿入し発毛組織を熱で凝固させます。
プローブは毛と同じ太さで先端が丸く、皮膚を傷つけることなく毛穴にスッと挿入できます。また使い捨てなので衛生面でも安心です。通電したときにその時間ぶんだけ「熱い」という感覚があるので、ニードル脱毛を選ぶ時は技術者の力量をよく確認しましょう。
ニードル脱毛では1度処理した毛は再生することがなく、体のどこでもどんな毛でも脱毛が可能です。肌荒れなどがなければ肌質も問いません。
あごひげにニードル脱毛をする場合、月1回の割合で肌の表面に出ている毛を処理していき、完了まで約半年ほどです。
糸脱毛|3週間~1ヶ月ごとに!海外ではメジャーな方法
糸脱毛とは、ねじった糸のねじれの部分を脱毛したいところに当てて、ねじれを移動させながら産毛をくるくるとからめ取っていく脱毛方法です。
肌を引っ張ることなく細かい部分も丁寧に脱毛でき、産毛の処理に最適です。使われる糸もシルクの天然素材なので肌への負担も少なく、 余分な皮脂や毛穴の汚れ、角栓なども同時に除去します。海外ではメジャーな脱毛方法です。
施術は3週間から1ヶ月を目処に、回数を重ねていきます。糸脱毛は施術を繰り返すうちにムダ毛がどんどん細く、薄くなっていくのが特徴です。
糸によるマッサージ効果もあり、脱毛後は柔らかな透明感のある肌を実感できます。ただ永久脱毛ではないので、定期的に施術を受けましょう。
セルフ脱毛|毛抜きはNG!電気シェーバーで定期的に
あごひげ脱毛で、もっとも手軽なヒゲ処理方法は、カミソリで剃ることです。顔専用の小さなカミソリや、5枚刃のカミソリなら安全にあごひげのムダ毛処理ができます。
注意点としては、カミソリを肌に強く押し当てないことと、必ずシェービングフォームを使うことです。シェービングフォームの代わりに石鹸などを使うと、肌を保護することができないので、肌を傷つけてしまう恐れがあります。
毛抜きでの脱毛は絶対にやめましょう。肌に対する刺激が大きく、デメリットが大きいからです。
セルフ脱毛でおすすめなのは、電気シェーバーを使った処理です。刃先が丸く処理されているなど肌を守るよう設計されていて、カミソリよりも肌の刺激を抑えることができます。
【最新版】あご・ひげ脱毛するならココ!BEST5
ここまであごひげ脱毛についてご紹介してきましたが、脱毛をしようと思った時に迷うのが、サロンやクリニックの選び方ですよね。
そこであごひげ脱毛におすすめなサロン・クリニックベスト5をご紹介します。
- レジーナクリニック
- 湘南美容クリニック
- ジェイエステティック
- ディオーネ
- リゼクリニック
サロンやクリニックごとのおすすめポイントや費用などもまとめたので、どこにしようか迷っている方はぜひ参考にしてくださいね。
1位 レジーナクリニック|医療脱毛専門クリニック
全国で21か所にクリニックがあり、平日は全院で21時まで診察を受けています。全室完全個室を用意し、施術者は女性のみと安心です。
契約の脱毛コース以外の料金はかからず、当日のキャンセルもキャンセル料は発生しません。最短2ヶ月おきに脱毛の施術を行うことができ、全5回のコースは8ヶ月という短期間で完了することも!
料金 |
|
---|---|
おすすめポイント |
|
2位 湘南美容クリニック|リーズナブルな価格で通えるクリニック
医療脱毛の症例数が約500万件と非常に豊富なクリニックです。クリニックとは思えないリーズナブルな料金で脱毛ができるのが魅力。複数の脱毛機を使い、毛質や肌質に合わせて照射を行います。
湘南美容クリニックの脱毛コースには、照射の期限がありません。全国78院どこででも照射ができ、都合がいいタイミングで通うことができます。
料金 |
|
---|---|
おすすめポイント |
|
3位 ジェイエステティック|創業40年以上の実力派サロン
自社オリジナルの脱毛機を使い、熱さや痛みもほとんどなく、美容成分たっぷりの保湿剤を塗って施術を行います。脱毛と同時に潤った美肌になれるのは、エステサロンならではです。
初めての方には、お得な価格でジェイエステティックの脱毛を受けられるプランが豊富にあります。脱毛後の肌トラブルは1%未満と負担が少ない施術です。
料金 | フェイス6プラン 4回 30,000円(税抜) +両ワキ脱毛12回コースプレゼント |
---|---|
キャンペーン | 初めての方向け!フェイス6脱毛 2,200円(税込)6箇所×2回 |
おすすめポイント |
|
4位 ディオーネ|痛くない脱毛サロン
敏感肌、アトピー肌など、肌トラブルにより今まで脱毛サロンに通うことを諦めていた人も通えるサロンです。
仕上がりの満足度No.1を獲得した美肌脱毛は、毛の休止期間にアプローチします。それにより毛穴への負担が少なく、肌トラブルの心配もありません。
肌の色や毛質で左右されず、産毛にも効果を発揮するので、施術後はエステしたかのような仕上がりになります。
料金 | お顔全体 全12回コース 72,000円(税別) |
---|---|
キャンペーン | 美肌脱毛体験 3,000円(税別) |
おすすめポイント |
|
5位 リゼクリニック|追加費用無し・完全無料保証で安心
全国に23院ある医療脱毛クリニックです。追加料金が一切ない明確な料金システムなので安心して通うことができます。
カウンセリングは、医師と女性スタッフのWカウンセリング。毛の悩みや脱毛の不安を、医学的な視点とメンタル面でしっかりとサポートします。
料金 | 顔全体脱毛セット 5回コース 92,800円(税別) ※あご下を脱毛する場合は「わがまま全身コース」5回 184,000円(税別) |
---|---|
キャンペーン |
|
おすすめポイント |
|
まとめ|あごひげ以外の希望する施術範囲を明確にしよう!
あごや口周辺の濃い毛は、人目につきやすく印象を左右します。自己処理で定期的にケアするのは面倒くさいと感じたら、あごひげ脱毛をしましょう。
あごひげ脱毛を検討する時はまず、顔全体として脱毛するか、気になる部位だけ脱毛するかを決めてください。サロンやクリニックによって、顔全体のプランが無かったり、パーツだけの脱毛が無かったりします。
また脱毛部位は、サロンやクリニックごとに決まっているため、同じ「顔全体の脱毛」でも施術範囲が異なります。
希望にあった施術を受けるためにも、自分の脱毛したい部位を決めてからサロンやクリニックを検討するのがおすすめです。
脱毛完了までに必要な回数やかかる期間は、個人差もあるので無料カウンセリングの時に確認して下さいね。
