鼻毛はチラッと見えるだけで恥ずかしく、鼻毛の処理には常に気を配っておきたいものですよね。「出てるかも!?」と心配になるわずらわしさから解放されるために、今、鼻毛脱毛をする人が増えています。
鼻の通りがスッキリすると言われる鼻毛脱毛ですが、鼻毛はほこりやウイルスの侵入から体を守ってくれるため、脱毛していいのか迷っている人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、鼻毛脱毛について徹底解説します!鼻毛脱毛の方法や、必要な回数、脱毛できるクリニックなどを紹介するので、鼻毛脱毛について詳しくなれますよ。
目次
鼻毛脱毛の方法って?他の部位に比べて限られている
鼻毛脱毛は鼻の中の粘膜を傷つけるリスクがあるため、多くの脱毛サロンでは取り扱っていません。そのため他の部位に比べて脱毛方法が限られています。
鼻毛を脱毛する方法は2つです。
- ブラジリアンワックス
- 医療脱毛
ブラジリアンワックスは、一発で根こそぎ鼻毛が抜けるため爽快感はありますが、時間が経つと生えてくるため、定期的に鼻毛のお手入れが必要です。医療脱毛なら鼻毛を永久脱毛することができます。
ここからは鼻毛脱毛の方法について詳しく説明します。
【基本】ブラジリアンワックス or 医療脱毛
鼻毛脱毛の方法は、ブラジリアンワックスと医療脱毛の2つです。
ブラジリアンワックスとは、ワックスを塗り、固まったところで一気に引き抜いて毛根ごと毛を抜く方法です。何十本も一気に抜けるので、鼻通りが良くなりスッキリとします。
医療脱毛はレーザーを使い、毛根を破壊して脱毛していく方法です。脱毛効果が高く、照射を繰り返せば永久脱毛もできます。それぞれの違いを表にまとめました。
ブラジリアンワックス | 医療脱毛 | |
時間 | 10分〜15分 | 2〜3分 |
効果 | 定期的に処理(月1回程度) | 5〜6回で自己処理不要 |
痛み | ビリッと電流が走ったような痛み | 痛い |
範囲 | 入り口から1cm未満 | 入り口から1cm未満 |
ブラジリアンワックスの場合、市販品もあるので非常に安く鼻毛脱毛をすることも可能です。
光脱毛では出来ない場合が多い…小鼻のみ!
鼻の中は粘膜で覆われており、とてもデリケートです。さらに鼻の中は暗くて見えにくいため、施術を行うのが難しい部位でもあります。
そのためブラジリアンワックスでの脱毛を除いて、鼻毛脱毛ができる脱毛サロンは多くありません。
脱毛サロンでは小鼻のムダ毛処理ができます。小鼻のあたりのムダ毛がなくなると、メイクのりがよくなったり、毛穴が小さく目立たなくなったりしますよ。
脱毛ラボ | ワックス脱毛/左右鼻毛 |
---|---|
キレイモ | 光脱毛/鼻 |
恋肌 | 光脱毛/鼻(小鼻) |
小鼻の脱毛は、顔の脱毛プランに含まれていることが多いですが、サロンによっては鼻の下までとし、小鼻を含んでいないこともあります。契約前に照射範囲を確認しましょう。
また医療知識のあるクリニックでも、鼻毛脱毛が出来るところは限られています。
【必見】鼻毛脱毛に必要な回数や期間は?通う間隔も紹介
医療レーザー脱毛で鼻毛脱毛をする時の、効果を感じるまでの回数と通う期間を調べました。
自己処理不要となる施術回数の目安は5〜7回で、早い人は1回目の施術で毛が減ったことを感じられます。
鼻毛脱毛へ通う間隔は、他の脱毛と同じように1〜2ヶ月おきです。そのため5〜7回の施術回数が終わるまでには半年〜1年かかります。鼻の入り口あたりの毛がなくなるので、毛が飛び出るようなことはほぼなくなります。
それでは鼻毛脱毛に必要な回数や期間について詳しく解説します。
5~7回が目安!1回目から効果を実感した口コミも
医療レーザー脱毛で、鼻毛脱毛の効果を感じる目安を表にまとめました。
2〜3回目 | 毛が減ってきた、生えるスピードが変わったと感じる |
---|---|
5〜6回目 | ほぼ自己処理不要 |
鼻毛脱毛は毛が太く、色も濃いため他の部位に比べて、医療レーザー脱毛で効果を実感しやすいといわれます。そのため1回目から効果を実感している人も見られます。
3〜4回ほど施術をすると鼻毛が生えてくるのが遅くなったと感じ、自己処理不要となるのは5〜6回目あたりです。
1~2カ月ごとに通おう!半年~1年で脱毛が完了!
鼻毛脱毛が完了する回数の目安は5〜6回。きっちり脱毛できるように、多くの医療クリニックでは鼻毛脱毛のセットプランを5回もしくは6回に設定しています。
通院のペースのおすすめは1〜2ヶ月ごとです。そのペースで通うと半年〜1年で脱毛が完了します。
ただし鼻毛をあまり頻繁なペースで脱毛するのはおすすめしません。鼻毛脱毛は、どうしても鼻の粘膜に負担をかけてしまい、施術後、数日間は腫れることもあります。最低でも2〜3週間はあけて脱毛するようにしましょう。
医療レーザー脱毛なら、一度照射した鼻毛は生えてこなくなるといわれています。脱毛完了後は、鼻毛の手入れがとっても楽になりますよ。
脱毛前に知っておきたい!鼻毛脱毛の気になるQ&A
鼻毛脱毛をしたいと思っても「どこまで脱毛するの?」「花粉症は悪化しないの?」と不安も多いと思います。そこで脱毛前に知っておきたい、鼻毛脱毛の疑問について解説します。
- 鼻毛脱毛の照射範囲は?
- 鼻毛脱毛のリスクはどんなことがあるの?
- 自宅でできる鼻毛の処理が知りたい
上記3つの疑問について詳しく解説します。鼻毛はウイルスなどの侵入を防ぐ重要な役割があるので、脱毛するのは入り口の方だけです。
自宅で処理をするときも奥までやりすぎないように気をつけましょう。それではそれぞれの疑問について詳しく解説します。
どこまで脱毛できるの?鼻の入り口1㎝程度で粘膜は不可!
鼻毛はほこりや病原体などを、体の中に入らないように防ぐフィルターの役割をしています。また鼻の奥には、脳と繋がる血管などもあり大変デリケートな部位です。鼻の奥まで脱毛してしまうのはリスクがあります。
そのためブラジリアンワックスでも医療レーザー脱毛でも、鼻毛脱毛をする時の範囲は鼻の入り口から1cm程度です。奥の鼻毛を残すことでフィルターとしての機能も残り、粘膜部分へのダメージも抑えることができます。
入り口付近がスッキリすれば、気づかないうちに鼻毛が飛び出ていたり、笑った時に鼻から出たりすることがなくなり、人目を気にする必要がありません。
ただし鼻炎がある人や風邪を引きやすい人は、入り口付近の毛がなくなっただけで体調が変わることがあるので、気をつけてくださいね。
リスクは?鼻の中を傷つける可能性&鼻の役割に影響…
鼻毛脱毛のリスクは鼻の中の粘膜を傷つけてしまうことです。ブラジリアンワックスの場合、鼻毛と一緒に粘膜まで剥がれてしまったり、毛細血管が傷つき出血したりすることもあります。レーザー脱毛の場合は、火傷の可能性も。
鼻の奥にある鼻腔の天井には、嗅細胞があります。ニオイのもとが嗅細胞に触れると、嗅神経を通じて脳にその刺激が伝わり、ニオイを感じます。脱毛時に嗅細胞が傷つくと、脳への刺激伝達が鈍くなり、ニオイに対して鈍感になることもあるそうです。
鼻毛を処理した時に傷ついた毛穴で、菌が繁殖して炎症すると「毛嚢炎(もうのうえん)」が起きます。毛嚢炎は2〜3日で治ってくるものですが、鼻の中には雑菌が多く悪化しやすい環境です。ひどくなると顔や髄膜などに化膿が広がることがあるので、毛嚢炎の治りが悪い時は病院へ行きましょう。
自宅でできる処理方法って?専用の電動カッターが簡単◎
自宅でできる鼻毛の処理方法でおすすめなのは、鼻毛専用の電動カッターで処理することです。電池式の鼻毛カッターは、スリムなスティックタイプの製品が多く、持ち運びしやすいのが特徴です。
鼻の中を傷つけにくい円筒型を選ぶと、粘膜に刃が直接触れないので初めて使う人にも安心ですね。さらに毛くず吸引機能つきの機種なら、鼻の中に毛くずが残ってしまうのも防ぐことができます。
水洗いの可否も、鼻毛カッターを選ぶうえで大切なポイントです。本体ごと洗えるとお手入れも簡単ですね。
電動カッターの使い方は、ヘッドの先端をゆっくり鼻の内部に入れて、鼻の穴に沿わせるようにしてカットしていくのがコツ。無理に鼻の奥へ押し込んだり、強く押し付けたりしないようにしましょう。
【最新版】鼻毛脱毛ができるサロン・クリニック5選
鼻毛脱毛をしたいと思っても、取り扱っているところが少なく、どこに行けばいいのかわからないという人もいますよね。
そこで今回は編集部がおすすめする、鼻毛脱毛ができるサロン・クリニックをランキング形式でご紹介します。
- リゼクリニック
- 脱毛ラボ
- 聖心美容クリニック
- 恵聖会クリニック
- 水戸中央美容形成クリニック
それぞれのサロン・クリニックの脱毛方法や、キャンペーン、おすすめポイントなどをまとめたので、鼻毛脱毛を検討する参考にしてください。
1位 リゼクリニック|医療脱毛専門のクリニック
全国に23院ある医療脱毛クリニックです。肌質や毛質に合わせて最適な機器で施術することで、痛みの少ない医療脱毛を行います。
追加料金が一切なく、明確な料金システムなので安心です。カウンセリングは、医師と女性スタッフのWカウンセリング。毛の悩みや脱毛の不安を、医学的な視点とメンタル面でしっかりとサポートします。
料金 | わがまま全身脱毛 5回コース 184,000円(税別) (鼻毛へ照射できるコースです) |
---|---|
キャンペーン |
|
おすすめポイント |
|
2位 脱毛ラボ|満足度が高い脱毛サロンランキング1位

脱毛ラボでは「S.S.C脱毛」方式を採用しています。S.S.C脱毛とは、抑毛効果のあるビーンズジェルを塗り、光を当て脱毛をうながす方法です。
痛みが少ない脱毛方法なので人気があり、脱毛ラボは満足度が高い脱毛サロンランキングで1位を獲得しています。
鼻毛脱毛はワックス脱毛で行い、全身脱毛または単発のコースがあります。
料金 |
|
---|---|
キャンペーン |
|
おすすめポイント |
|
3位 聖心美容クリニック|鼻毛脱毛のみの施術が可能

25年続くクリニック。医療レーザー脱毛「ソプラノアイス・プラチナム」を全院に導入し、スピーディーで痛みを感じにくい医療脱毛を行っています。今まで脱毛を諦めていた、日焼け肌や色黒肌の人も脱毛可能です。
カウンセリングでは、希望する部位の毛のタイプ・量・肌状態を医師が確認した上で、回数やスケジュールの相談ができます。
無理な勧誘はないのでじっくり検討してから契約ができますよ。
料金 | ソプラノアイス・プラチナム限定部位「鼻毛」 1回 8,000円(税別) 5回コース 32,000円(税別) |
---|---|
おすすめポイント |
|
4位 恵聖会クリニック|驚きの金額!安くて高品質のケアを提供

レーザーは常に最先端のものを導入し、安全で効果が高い、痛みの少ないレーザー脱毛を行っています。全部で4種類の脱毛機があり、肌質や毛質に合わせて使い分けています。
大阪にしか院がありませんが、鼻毛脱毛1回1,000円と超破格の金額設定です。関西近郊の人は、恵聖会クリニックの方がコスパがいい場合もあるでしょう。
また、同時契約割引があり、2ヶ所同時契約で5%オフ、3ヶ所同時契約で10%オフとなります。複数の部位を契約するとお得になります。
料金 | 鼻腔1回 1,000円(税別) |
---|---|
キャンペーン | 同時契約割引 2ヶ所同時契約で5%オフ、3ヶ所同時契約で10%オフ |
おすすめポイント |
|
5位 水戸中央美容形成クリニック|平日がお得!
JR水戸駅前の水戸中央美容形成クリニックは、アレキサンドライトレーザーを使用。ムダ毛に対して毛根から破壊して再び生えないようにするため、高い脱毛効果があります。
最新の冷却装置を完備し、お肌を十分に冷却しながら照射するので、お肌へのダメージが少なく痛みに弱い人も安心です。
鼻毛脱毛のプランは、1回・3回・5回・7回と細かく分かれているので希望の回数を選びやすくなっています。
料金 | 鼻毛(全て税別)
|
---|---|
おすすめポイント |
|
まとめ|脱毛範囲を気にしながら鼻毛をスッキリさせよう!
鼻毛脱毛をすると、うっかり鼻毛が出ているなんてことがなくなり、恥ずかしい思いをすることがなくなります。
ただし鼻の中は見ることができず、粘膜や嗅細胞などデリケートな部位です。特に自己処理で、ブラジリアンワックスや電動カッターを使って処理をするときは、奥の方まで脱毛しないように気をつけてください。
鼻毛脱毛は、比較的リーズナブルに施術できるサロンやクリニックが多いですね。気になるサロンやクリニックが見つかったらカウンセリングに申し込みましょう。
痛みのことや金額など、気になることを確認してくださいね。契約はその日ではなくても大丈夫です。
迷ったときは他のサロンやクリニックをいくつか訪れ、検討するのもおすすめですよ。
