Oラインの脱毛を考えている人は、麻酔などがある医療脱毛で施術を受けたいと思っている人も多いでしょう。しかし医療脱毛は高いというイメージがあって、悩んでいるのではないでしょうか。しかしクリニックでも費用を抑えながら効果の高いOライン脱毛ができるんです。
今回はOライン脱毛の費用が安く、質も高いクリニックについてご紹介していきます。
目次
Oライン脱毛の費用を比較!安い医療脱毛クリニックはどこ?
まずはOライン脱毛の費用を、いくつかのクリニックで比較してみましょう。
サロン名 | プラン名 | 料金 (税込) | 回数 | 支払い方法 |
アリシアクリニック | Oライン | 37,000円 | 5回 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
レジーナクリニック | Oライン脱毛 | 42,120円 | 5回 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
クレアクリニック | Oライン | 31,104円 | 5回 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
湘南美容クリニック | Sパーツ Oライン | 28,750円 | 6回 | 現金・クレジットカード・医療ローン・ビットコイン |
リゼクリニック | Oライン脱毛 | 39,800円 | 5回 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
こうしてみると、湘南美容クリニックが最も安く、ついでクレアクリニック、そして他のクリニックは同じ程度の値段となっています。
支払い方法には医療機関ならではの医療ローンが使えるほか、湘南美容クリニックではビットコインまで使えてしまうのもポイントですね。
医療脱毛でOライン脱毛する時の料金相場
上の比較表からすると、医療脱毛でOライン脱毛をする場合の相場は5回で35,000円くらいといったところでしょう。ただし各クリニックで、どういったサービスがあるのか、どんな雰囲気なのかということが異なるため、そのあたりも含めて判断しなければなりません。
相場よりも高いか安いかということよりも、適正価格なのか、そしてコストパフォーマンスが良いのかということを重視して、クリニックを比較するようにしてください。
賢くOライン脱毛の費用を抑えるための3つのポイント

高いと思われがちな医療脱毛でも、施術の費用を抑えるための方法はあります。ここからは、クリニックでのOライン脱毛の費用を抑えるためのポイントについてご説明していきます。
Oライン脱毛が含まれたキャンペーンを探す
クリニックはサロンに比べるとキャンペーンなどが少ないのですが、Oラインは難しくても、VIOのキャンペーンなら行われていることもあります。またOライン脱毛に適用できる割引キャンペーンというものもあるでしょう。
そうしたOライン脱毛にも使えるキャンペーンを探してみると、相場よりもお得にOライン脱毛ができることもあります。Oライン脱毛をするなら、まずは気になるクリニックのキャンペーン情報を見てみましょう。
脱毛後のアフターケアはクリニックの指示に従う
Oラインはデリケートゾーンの一部ですから、施術後は特に細心の注意を払ってケアをしなければなりません。アフターケアを怠ると、炎症が起きてしまったりすることもあります。そうなると、予定通りに施術が行えなかったりして、余計に費用がかさむことも。
ですから脱毛後のアフターケアはクリニックの指示に従うように心がけてください。アフターケアをしっかりすることで、施術に通う回数を最低限にし、コストを抑えることができます。
毛量・毛質によっては脱毛し放題プランもおすすめ
人によってはOラインの毛量が多かったり、毛質がかたかったりして、なかなか施術通いが終わらないこともあるでしょう。そういう場合は、回数プランで契約すると総額が高額になることもあります。
ですから最初から毛量や毛質が濃くて、回数がかかりそうだとわかっているときは、脱毛し放題プランのあるクリニックを選ぶのもおすすめです。
どのくらい回数がかかりそうなのかは、クリニックで相談することができますから、はじめに確認しておくといいでしょう。
Oライン脱毛の気になる疑問を解決!後悔しない方法とは?

Oライン脱毛を考えている人は、Oライン脱毛をするにあたって、どのように選べば後悔しないのかと悩んでいる人もいるでしょう。
そこでここからは、Oライン脱毛について多くの人が抱きやすい疑問について、ご説明していきます。これも参考にして、上手にクリニック選びをしてみましょう。
Oライン脱毛は医療脱毛と脱毛サロンのどちらがオトク?
医療脱毛と脱毛サロンなら、脱毛サロンの方が安いと思っている人も多いでしょう。確かに脱毛サロンの方が月額や1回あたりの値段がとても安く、あまり一度にお金をかけられない人にとっては、サロンの方が通いやすいでしょう。
ただし医療脱毛は効果が高いため、サロンよりも少ない回数で終わるという特徴があります。そのために、総額はそれほど変わらないということもあるんです。
ですからどちらにするかは、パッと見の値段で決めるよりも、どのくらいの期間施術に通えるのかで考えたが方が良いでしょう。
費用が安いと逆に不安?後悔しないクリニックの選び方
Oライン脱毛の費用を各クリニックで比べてみると、相場よりも費用が安いクリニックもありますよね。相場よりも圧倒的に価格が安いと、不安になってしまう人もいるでしょう。
しかし施術の費用が安いということは、そのまま質が悪いということにはなりません。なぜなら施術に関わらない部分の設備を節約したり、回転率をあげたりすることで、経費節減をすることで、施術費用自体も安くできるからです。
実際相場よりも施術費用が安いクリニックは、清潔ではあってもそれほどおしゃれではありません。ですから、クリニックを選ぶときには、価格だけにこだわるよりも、そのクリニックがどんな特色を持つクリニックなのかを見極めることが重要です。
Oライン脱毛は痛い!痛みを軽減する方法とは?

Oラインを含むデリケートゾーンの施術は、特に痛いことで知られています。何も対処がなければ、痛くて我慢できない人もいるでしょう。
特に痛みが怖い人は、痛みに対する取り組みをしっかりしてくれるクリニックを選ぶといいでしょう。方法としては、麻酔クリーム(表面麻酔)、笑気ガス(ガス麻酔)のほか、蓄熱式脱毛機や痛みを軽減するアロマなどがあります。
どのような対処法があるかはクリニックによって異なりますから、各クリニックで確認しましょう。
Oライン脱毛の安さとコスパが最高なクリニック3選【編集部厳選】
ここまでOライン脱毛の費用やクリニックの選び方についてご紹介しましたが、自分ではなかなかクリニックを選べない人もいるでしょう。そこでここでは、Oライン脱毛のコストパフォーマンスが特に良いクリニックを3つ厳選してみました。
アリシアクリニック|脱毛し放題もあり毛が濃い人も安心

プラン名 | 料金(税込) | 回数 |
Oライン 5回 | 37,000円 | 5回 |
Oライン脱毛し放題 | 68,200円 | — |
アリシアクリニックのOライン脱毛は、相場程度のお値段ですが、脱毛し放題プランがあることが特徴的です。5回で施術が終わる人にとっては割高になってしまうかもしれませんが、何度も通わなければならないような毛量・毛質の濃い人だと、脱毛し放題の方がおトクになるでしょう。
そのため毛が濃い自覚がある人は、まずアリシアクリニックで相談をしてみることをおすすめします。
レジーナクリニック|部位に合わせた丁寧な脱毛施術

プラン名 | 料金(税込) | 回数 |
Oライン脱毛 | 42,120円 | 5回 |
レジーナクリニックは痛みに弱い人におすすめのクリニックです。なぜなら、施術時に痛みの少ない蓄熱式脱毛機を使ったり、麻酔クリームを使ったりして、痛みの軽減に取り組んでいるからです。
特に脱毛機については、いくつかのマシンを導入して、部位やそれぞれの毛質に合わせた脱毛を行なっています。そのため1人1人の最適な施術ができるのもいいですね。
クレアクリニック|リラックス空間でOライン脱毛も安心

プラン名 | 料金(税込) | 回数 |
Oライン | 31,104円 | 5回 |
クレアクリニックは、通いやすい雰囲気やおしゃれさ、プライバシーなどを重視する人におすすめのクリニックです。完全個室制だったり、痛みを沈静化させるアロマが焚かれていたりと、女性目線の空間づくりが特徴的。
デリケートな部分も丁寧に施術してもらえますし、リラックスできることで痛みを感じにくくなるでしょう。もちろん雰囲気だけではなく質も確かなものです。
1人1人の最適な施術ができるのもいいですね。
まとめ
今回はOライン脱毛の費用やクリニックの選び方について、そしておすすめクリニックについてご紹介しましたが、行ってみたいクリニックはできたでしょうか。
Oラインはとてもデリケートな部分ですから、クリニックを選ぶときには特に慎重になりたいですよね。まずは自分が通える範囲にあるクリニックについて調べて、無料相談などに行ってみてから、最終的に通うクリニックを選ぶといいでしょう。
