Oラインは普段は人に見える部分ではありませんし、ムダ毛があることに気づいていない人もいるかもしれませんね。しかしOラインにムダ毛を見つけてしまったら、いざと言う時のために処理をしておきたいと思うのではないでしょうか。
そこで今回はOライン脱毛ができるおすすめのクリニックをランキング形式でご紹介していきます。Oライン脱毛をするなら、ぜひこれを参考にクリニック選びをしてみてくださいね。
目次
Oライン脱毛におすすめの医療脱毛一覧と選び方
まずは今回ご紹介する7つのクリニックにおいて、Oライン脱毛をする際にどのくらい料金がかかるのかを比較してみましょう。
サロン名 | プラン名 | 料金(税込) | 回数 | 1回あたり |
アリシアクリニック | Oライン | 37,000円 | 5回 | 7,400円 |
レジーナクリニック | Oライン脱毛 | 42,120円 | 5回 | 8,424円 |
湘南美容クリニック | Sパーツ Oライン | 28,750円 | 6回 | 4,792円 |
クレアクリニック | Oライン | 31,104円 | 5回 | 6221円 |
リゼクリニック | Oライン脱毛 | 39,800円 | 5回 | 7,960円 |
渋谷美容外科 | Mパーツ脱毛 | 27,000円 | 5回 | 5,400円 |
フェミークリニック | Oライン | 43,200円 | 5回 | 8,640円 |
Oライン脱毛のクリニックを選ぶときはケアに注意
Oライン脱毛ができるクリニックはたくさんありますが、クリニックを選ぶときには施術以外のケア内容もしっかりチェックしましょう。
たとえば痛みを感じやすい部位であるOライン脱毛で、痛みに関する対処はあるのか、衛生管理はしっかりされているのか、施術が原因のトラブル時は無料でケアや治療をしてもらえるのかなど、しっかりチェックしておきましょう。大事な部分ですから、そうしたことに気を配るのが重要です。
アリシアクリニック|脱毛し放題プランもあり!

プラン名 | 料金(税込) | 回数 | 1回あたり |
Oライン 5回 | 37,000円 | 5回 | 7,400円 |
Oライン脱毛し放題 | 68,200円 | ー | ー |
まずご紹介するアリシアクリニックの特徴は、脱毛し放題プランがあるということでしょう。特にOラインの毛が濃い人は、5回では施術が終わらないかもしれません。そうしたときに、脱毛し放題があれば、毛が生えてこなくなるまで施術が受けられるので結果おトクになります。
ですからアリシアクリニックでプランを選ぶときには、毛質や毛量を見てもらって、アドバイスをしてもらうことをおすすめします。
アリシアクリニックの口コミや評判・満足度まとめ
- 雰囲気がよくて、きれいでした。施術前に痛みが怖いことを伝えたら、やさしく施術してくれました。
- 施術前にたくさん説明があったのが好印象。施術後の対応もとても良いです。痛みはありますが、デリケートゾーンはある程度仕方ないですね。
- 特にこれといって感動するようなことはありませんが、脱毛効果もあるし、接客も良いし、快適にかよっています。
レジーナクリニック|部位に合わせた脱毛をしてくれる

プラン名 | 料金(税込) | 回数 | 1回あたり |
Oライン脱毛 | 42,120円 | 5回 | 8,424円 |
レジーナクリニックではいくつかの脱毛マシンを導入していて、部位に合わせて脱毛マシンを選んでくれます。痛みが少ない蓄熱式脱毛機や麻酔クリームなども完備されているので、痛みが怖い人にはおすすめのクリニック。
また色が濃い場所でも脱毛可能な脱毛機を導入しているので、もともと色黒の人でも施術を受けることができます。
レジーナクリニックの口コミや評判・満足度まとめ
- とっても綺麗でおしゃれなクリニックです。エステにでも通ってるみたい。痛くないようにしてくれたのもよかったです。
- 一瞬美容院かと思うような内装です。施術もしっかりしてもらえました。思ったよりはやく脱毛通いが終わりました。
- デリケートゾーンは場所が場所なので、個室なのは嬉しかったです。院内もとても清潔です。
湘南美容クリニック|リーズナブルで質が高い

プラン名 | 料金(税込) | 回数 | 1回あたり |
Sパーツ Oライン | 28,750円 | 6回 | 4,792円 |
湘南美容クリニックはCMでもよく目にするので、名前は知っている人が多いでしょう。そんな有名湘南美容クリニックの特徴は、料金がリーズナブルなことです。
相場を下回る価格になっていますが、質はしっかりしていて、安心して施術を受けることができます。痛みに関するケアやアフターケアももちろんあり、コスパの良いクリニックです。
湘南美容クリニックの口コミや評判・満足度まとめ
- 近かったので、湘南美容クリニックにしました。しっかり施術をしてくれます。疑問にもしっかり答えてもらえます。
- 他のクリニックと比べて安いからどうかなーと思ったのですが、ちゃんと効果はあります。麻酔クリームも使ってもらえました。
- ちょっと接客が機械的かなと思います。でも仕事はしっかりしてもらえます。
クレアクリニック|プライバシーを重視したおしゃれ空間

プラン名 | 料金(税込) | 回数 | 1回あたり |
Oライン | 31,104円 | 5回 | 6221円 |
クレアクリニックはプライバシーを重視し、誰でもリラックスして施術にのぞめるような空間づくりをしています。ですから脱毛が初めての人でも、Oラインというデリケートな部分の施術でも、リラックスできるでしょう。
麻酔だけではなく、痛みを沈静化させるアロマなども導入され、痛みの軽減にもしっかり取り組まれています。
クレアクリニックの口コミや評判・満足度まとめ
- 麻酔は追加料金でしたが、痛みを和らげるというアロマはいつも焚かれています。プラシーボかもしれませんが、効果はあると思います。
- 施術がとても丁寧でした。痛みはありましたが、我慢できないほどではないです。施術してくれた方も優しかったです。
- きれいなクリニックです。あまり他の人に会わないような作りになっているのがありがたかったです。
リゼクリニック|女性への気遣い抜群でケアも充実

プラン名 | 料金(税込) | 回数 | 1回あたり |
Oライン脱毛 | 39,800円 | 5回 | 7,960円 |
リゼクリニックは、特に女性に対しての気遣いが抜群で、女性が安心して施術にのぞめるような環境となっています。事前のカウンセリング、セルフケアの方法やアフターケアなども充実していて、脱毛に不安がある人でも安心です。
痛みに関しても、麻酔クリームと笑気麻酔のどちらも準備があるので、かなり痛みに弱い人でも、快適に施術を受けることができます。
リゼクリニックの口コミや評判・満足度まとめ
- 痛いのが怖くて笑気麻酔を使ってもらいました。びっくりするほどあっさりと脱毛が終わってびっくりです。
- 施術前にカウンセリングをしっかりしてもらえました。対応はすごくいいと思います。施術も丁寧です。
- ゆったりとリラックスできるクリニックです。対応も穏やかで、美容のためのクリニックという感じがします。
渋谷美容外科クリニック|営業時間が長く通いやすい

プラン名 | 料金(税込) | 回数 | 1回あたり |
Mパーツ脱毛 | 27,000円 | 5回 | 5,400円 |
渋谷美容外科クリニックのOライン脱毛はMパーツ脱毛となりますが、相場よりもかなりリーズナブルな価格設定になっていて、お値段重視の人におすすめです。
また渋谷美容外科クリニックは、営業時間が長く、お仕事をしている人や忙しい人でも通いやすいのがポイントです。平日は23時まで開いている(横浜院以外)ので、遅い時間でないと通えない人には嬉しいですね。
渋谷美容外科クリニックの口コミや評判・満足度まとめ
- 私が遅い時間じゃないと行けないからか、予約が取りやすかったです。順調に通えています。しかも安い!
- 医療脱毛にしては安いですよね。ちゃんと効果もあるし、きちんとカウンセリングやケアもあります。なぜ安いのか不思議です。
- 遅くまで開いていて助かります。施術は少し痛いけど、少しの間なのでなんとか我慢しています。
フェミークリニック|肌質・毛質に合わせた脱毛
プラン名 | 料金(税込) | 回数 | 1回あたり |
Oライン | 43,200円 | 5回 | 8,640円 |
フェミークリニックは美容皮膚科としてさまざまな施術のできるクリニックですが、医療脱毛では、肌質や毛質に合わせたオーダーメイドの脱毛を行っています。その秘密は5種類にものぼる脱毛機器。
その5種類の脱毛機器を、1人1人の肌質や毛質に合わせて使い分けることができるので、誰にとっても最適な施術ができる環境となっています。
フェミークリニックの口コミや評判・満足度まとめ
- 結構すぐに効果を感じました。めんどうな自己処理から解放されて嬉しいです!
- 痛みはあるけどすごく施術を丁寧にしてくれます。いつもスムーズに終わるので、特に苦痛はないです。
- 説明がとてもわかりやすいです。私の場合1年もかからずクリニック通いが終わりました。思ったより早くて助かります。
まとめ
今回はOライン脱毛のできるおすすめクリニックを、その特徴と口コミとともにご紹介しましたが、気になるクリニックはあったでしょうか。Oラインは場所が場所だけに、しっかりケアをしてもらえるかどうかが重要です。
今回ご紹介したクリニックでは、しっかりとしたケアをしてもらますが、クリニックを選ぶときには事前に施術やケアの内容をしっかり聞いて、納得してから決めることをおすすめします。
