格安で通えるサロンや痛みの少なさをウリにしているサロンなど、ひとくちに脱毛サロンといっても、サロンによってさまざまな特徴があります。
脱毛は一度の施術で終わるものではなく、何度も通うことになるからこそ、脱毛サロン選びは重要です!今回は、あなたにぴったりの脱毛サロンを見つけるためにおさえておきたいサロン選びのポイントをレクチャーします。
目次
脱毛サロンはここで選ぼう!サロン選びの決め手となる5つのポイント
1.そのサロン、本当に格安? 脱毛価格はここをチェックしよう
リーズナブルに受けられる脱毛が増えているとはいえ、決して安い買いものではないからこそ「できるだけ安く脱毛したい!」という人は多いものです。
だからこそ、しっかりと確認しておきたいのが脱毛にかかる料金のこと。ここで注意したいのが「一月あたりの支払い価格」だけにとらわれず「脱毛完了までにかかる総額」をきちんとチェックしておくことです。一月あたりの支払いがリーズナブルでも支払い総額が割高になっていたり、回数コースを購入しても回数内で脱毛しきれず追加購入が必要だったり…と、思っていたよりも高額になってしまうケースが少なくありません。また、脱毛サロンによっては、契約コース料金以外に、シェービング代やキャンセル費用、アフターケア代などがかかる場合もあるので、合わせてチェックしておくことが大切です。
2.痛みの強さはどれぐらい?通いきれるかどうか体験しよう
痛みの感じ方には個人差がありますが、脱毛方法によっては照射時に痛みを感じることがあります。せっかく脱毛コースを契約したのに痛くて通いきれなくなっては本末転倒ですので、「痛みに耐えられるか心配…」という人は、無料カウンセリング時にテスト照射を受けられる脱毛サロンがおすすめです。
また、最新の蓄熱式(SHR)脱毛の場合、従来の光(IPL)脱毛よりもはるかに痛みが少ないといわれているので、どうしても痛みに不安ながあるという場合は、蓄熱式脱毛を導入しているサロンを選ぶのもおすすめです。
3.「通いやすい」脱毛サロンかどうかチェックしよう
脱毛サロンは脱毛完了まで何度も通わなくてはならない場所。だからこそ、「通いやすさ」が非常に重要なポイントになります。
通いやすいサロンの条件は、営業時間が長く、自宅や職場からのアクセスがよく、そして予約が取りやすいこと。営業時間が長いサロンであれば、仕事帰りにも通うことができますし、自宅や職場からのアクセスが良ければ、サロン通いも苦になりません。
そして大切なのが「予約が取りやすい」こと。せっかくコースを契約したのに、通える時間帯に予約が取れず通いきれずに退会してしまう…という人は、実は少なくありません。
無料カウンセリング時に、予約の取りやすい時間帯などを確認し、自分の希望とマッチしているかを確認しておくことが大切です。
4.トラブル時の対応が充実しているかどうかチェックしよう
安全に配慮して行われているとはいえ、脱毛には少なからずリスクが伴います。もし、脱毛がきっかけでやけどや炎症、毛嚢炎といったトラブルが起こってしまったとき、サロンがどのように対応しているかも事前に確認しておきましょう。脱毛サロンによっては、トラブルが起こった場合に対応してくれるクリニックと提携していることがあります。
5.キャンセル規定、返金制度の有無を確認しておこう
脱毛コース契約後、やむを得ず退会を希望する場合の対応や、急な残業や生理などで脱毛をキャンセルしなければなくなった場合のキャンセル規定なども合わせてチェックしておくと安心です。
気持ちよく通える脱毛サロンはどこ?無料カウンセリングで見極めよう
価格が安いだけではなく、安心して通い続けられるかどうかが脱毛サロンの決め手となります。何を重視したいかは人それぞれですが、料金プランやトラブル時の対応などもわかりやすく誠実に説明してくれるサロンであれば安心感がありますね。あなたにぴったりの脱毛サロンを探すなら、まずは無料カウンセリングを受けて実際に対応を確認してみるのが一番です。
