脱毛をするとなると、何度も通い続けることになり、長い場合で3年ほどに通うことになります。きちんと脱毛の効果を得るためには、最後まで通い続ける必要があるため、仕事で利用する駅から近いお店など、通いやすさも重視する必要があるでしょう。そこで今回は、職場が豊洲にある、あるいは豊洲によく買い物に出かけるという方のために、豊洲とその周辺にある脱毛クリニック&サロンの中から、とくにオススメのものをピックアップしてご紹介します。
目次
豊洲でオススメの脱毛クリニック&サロン
豊洲にはそれほど多くの脱毛クリニック&サロンがありません。豊洲最寄りの繁華街で電車一本でアクセスできる銀座周辺にある人気の高いお店をご紹介するので、お店選びに迷っている方は参考にしてください。
豊洲パークシティ皮膚科

豊洲パークシティ皮膚科は、医療レーザー脱毛治療を行なっています。アレキサンドライトレーザーとYAGレーザーを使い分けているため、部位や肌・毛質に合わせて適切な脱毛治療を受けることができます。
例えば、両ワキやビキニラインなら5分、両腕だと20分、両腿でも30分と、施術時間がスピーディーなのが特徴です。料金も、以下の通り、医療脱毛としてはリーズナブルとなっています。

豊洲パークシティ皮膚科は、豊洲駅2番出口から歩いて5分ほどのところにあり、通うのも便利ですね。
リゼクリニック

リゼクリニックは、「ライトシェアデュエット」、「ジェントルYAG」、「メディオスターNexT」と、3種の脱毛機器を用意し、肌質や毛質チェック後に、最適な機器を選んで施術してくれます。肌が黒い人や日焼けしている人も問題なく施術が受けられますし、痛みが苦手な人は、肌への負担が少ない機器をリクエストすることもできます。
料金は、例えば、全身脱毛で299,000円(5回)とエステ脱毛としては平均的です。ただし、増毛化・硬化した場合など、万が一の際の保証が充実していて安心です。
また、リゼクリニックでは個別部位だとしても、24回の分割払いを受け付けています。気軽な利用が可能です。
リゼクリニックは豊洲駅の周辺にはなく、豊洲から通いやすいリゼクリニック銀座院は、銀座駅A2出口から歩いて5分のところにありますよ。
アリシアクリニック

アリシアクリニックは脱毛のほか、さまざまな美容治療を行なっているクリニックです。採用されている「ライトシェアデュエット」「ジェントルレーズプロ」「スプレンダーX」などの脱毛機器はどれも痛みが少ないのが特徴です。「ライトシェアデュエット」はジェルが不要、「ジェントルレーズプロ」は一度に広範囲の脱毛ができるため施術が速やか、「スプレンダーX」はさまざまな毛質・肌質に対応可能です。
全身脱毛だけでなくコースが用意されているので、要望にあったプランが見つけられやすいのもアリシアクリニックの特徴です。
料金が安いのもアリシアクリニックの魅力。例えば、全身脱毛の料金は、198,000円(5回)とエステ脱毛並みとなっています。
アリシアクリニックは銀座に銀座院・銀座6丁目院を設置しています。どちらも駅から徒歩圏内なので、豊洲からもアクセスしやすいのでオススメです。
レジーナクリニック
レジーナクリニックは手軽な料金で脱毛できるクリニックとして知られています。「ソプラノアイスプラチナム」と「ジェントルレーズプロ」という2種類の機械を導入していて、部位や肌質などに応じて適切な施術を受けることができます。
気になる料金は、顔、VIOを含まない全身脱毛プラン(5回)で189,000円と、医療脱毛としてはかなりリーズナブルとなっています。
レジーナクリニック銀座5丁目院は、銀座駅B5出口から歩いて4分。豊洲から電車一本なのでアクセスも便利です。
ミュゼプラチナム
ミュゼプラチナムは、会員数が330万人を超える、国内最大規模の脱毛サロンです。施術中の痛みや肌への負担がほとんどないといわれるS.S.C.脱毛を採用しているので、痛みが苦手、肌荒れが心配という方も安心できます。
ミュゼプラチナムは料金の安さも魅力です。例えば、全身脱毛が、78,750円(6回)となっており(アプリダウンロード価格、平日限定利用の場合)、エステ脱毛のなかでもかなりリーズナブルと言えます。
ミュゼプラチナムは銀座には2店舗(銀座並木通り店・有楽町店)を構えています。豊洲からは有楽町線で一本とアクセスが便利です。
違いを吟味して自分にあったお店を探そう
豊洲や豊洲から至近距離にある銀座には脱毛クリニック&サロンが点在しています。それぞれの違いをよく吟味しながら、自分にぴったりのお店を選んでください。
