湘南美容クリニックを利用したいけど、「スタッフの対応が悪い」「痛みが強くて継続したくない」と思った時に、すんなりと途中解約できるか不安に感じている人も多いのではないでしょうか。
湘南美容クリニックで、一度脱毛コースに契約してしまったら解約ができるのか、違約金が発生して高額請求されてしまうのではないか。湘南美容クリニックの気になる返金方法などを、今回は口コミに相談を寄せられた方の声も交えてご紹介します。
目次
湘南美容クリニックの解約に関する口コミ
湘南美容クリニックの解約や返金についてYahoo知恵袋を調べてみると、たくさんの悩みを抱えた方たちがいました。どんな悩みがあるのか、また解決策があるのかお伝えします。
湘南美容クリニックの解約 ~不安な口コミ~
ただ今、湘南美容外科で回数無制限の脱毛をしています。
まだ4.5回くらいしか脱毛していませんが、他のクリニックに乗り換える予定です。
解約する場合、回数無制限コースでも電話すれば返金できますか?
また、湘南美容外科で脱毛した証拠となるものは頂けますか?
乗り換え予定のクリニックで、湘南で契約した時の近親者同意書が必要といわれています。
なくしてしまったので、どうすればいいか悩んでいます。
湘南美容クリニックの解約は、電話で連絡後に行うとスムーズです。回数無制限コースを利用していても、途中解約は対応してもらえます。その際の条件は下記となりますので、注意して確認しておきましょう。
・6回分の施術料金を1回あたりに計算する
・施術がまだ済んでいない回数分を返金する
つまり、回数無制限コースを契約後、6回以上の施術をした場合は返金されません。6回未満の施術なら、回数無制限コースをご契約した時の総額を6回として計算し、1回あたり○○円と算出します。
たとえば、回数無制限コースが4万円で3回の施術完了で解約を希望した場合。
約6,667円(1回あたりの料金)×3回(残りの施術回数)=20,001円(返金)
このような方法で、返金額が算出されます。
契約時期によって回数無制限コースの料金が異なるため、必ずしも全員同じ返金額とは限りません。
また、新しいクリニックへ乗り換えを希望する場合、同意書などがなくても湘南美容クリニックの会員証(ポイントカードなど)があれば、証明書の代わりとして認めてもらえることが多いでしょう。
対応はクリニックによって異なるため、新しいクリニックへ確認をしておきましょう。
湘南美容クリニックは、返金制度がしっかり整っているため、通ってみてお肌に合わなくても納得した対応をしてもらえます。
湘南美容クリニックの解約 ~不安な口コミ~
無制限6回コースを契約し、3回分が終了しました。忙しくて予約を取れずに2年が経過しています。
今後、通える見込みがないため解約できるかHPを見たところ、手数料無料で解約できることがわかりました。
電話で問い合わせたところ「無期限コースは医師の判断で施術不可能でなければ、かいやくできません」と言われました。
「次回、来れそうな時に予約してください」とも言われました。
HPにはそんな言葉が書かれていないし、解約はできるものだと思っていました。
行きたいのは山々なのですが、数年先まで行けそうにありません。
解約した経験を持つ方、本当にできないのか教えてください。
湘南美容クリニックの脱毛は、回数コースの消化に有効期限はありません。忙しくて通えず2年が経過していても、残り3回分の脱毛ができます。
今後、通える見込みがなく解約を考えているのであれば、必ず電話で来店予約をしてからの対応となります。
今回、医師の判断で施術が不可能にならない限り、解約はできないとの対応をされましたが、解約できないという縛りはありません。
対応したコールセンターの方が、お話の勘違いによる対応と考えられますので、もう一度電話をし、現在の状況を伝えてみることをおすすめします。
実際に通ってみて「継続が難しい」と判断された場合は、解約手続きのお願いをしても引き止めることなくスムーズに対応してくれます。
解約について
湘南美容クリニックで解約を行う場合、次の流れで手続きをします。
2.解約手続きのため予約日に来店する
3.書類を書いて解約完了
4.後日、返金の確認をする
解約をする時は、必ずコールセンターへ電話連絡をして、来店予約をしなくてはいけません。直接、店舗の方へ出向いてしまうと、お断りされてしまうので気をつけましょう。
解約するのにスタッフと顔を合わせると「なにか言われるのでは?」と不安になることも多いでしょう。こんな時、顔を合わせず郵送で解約したいと思いますが、湘南美容クリニックでは、返金などの手続きが必要になるため、必ず来店しなくてはいけません。
解約手続きの時に、理由を聞かれる場合があります。引っ越しや海外転勤、脱毛効果に満足できなかったなど、いくつか理由を考えておくと良いでしょう。
もちろん、理由によって解約できないなどありませんので、本当のことを伝えましょう。口コミを見ても、アドバイスはあっても、強引な引き止めをされたという意見は見かけません。
また、解約手続きをスムーズに行うために、必要なものを準備しておきましょう。
・印鑑(シャチハタ以外)
・返金用の通帳
・クレジットカード(カード払いの方のみ)
返金用の通帳は、口座番号のわかるキャッシュカードでも大丈夫です。心配な方は、一式セットで持って行くと二度手間にならずに済みます。
他にも持ち物がないか、コールセンターへ電話した時に確認しておきましょう。
解約時の注意点
湘南美容クリニックでは、一度解約したコースの再契約は対応していません。ワキ脱毛を解約した場合、後日、改めて再契約できないため、解約時は注意が必要です。
VIO脱毛や全身脱毛など、他のコースであれば、一度解約しても契約が可能です。
返金方法
湘南美容クリニックの返金方法は、指定した通帳へ振込みとなります。解約手続きをしたその場で、現金を手渡しということはありません。
返金額
湘南美容クリニックの解約返金額の計算は、以下の通りになります。
脱毛1回分×残りの施術回数=返金額
たとえば、ワキ脱毛5回コースを4万円で契約して2回分の施術をした場合は、このような計算で返金されます。
6千円×3回(残りの施術回数)=1.8万円
返金額は1.8万円が、後日、指定した口座へ振り込まれます。
返金されるタイミング
湘南美容クリニックの返金される日付は、解約手続きが終わってから3週間ほどです。事務処理の関係から、数日で振り込まれることはありません。
長ければ1カ月ほど待たされる方もおりますが、2.3カ月経っても連絡がない場合はコールセンターへ電話をし、手続きの状況確認をしましょう。
違約金・キャンセル料について
湘南美容クリニックを解約しても、違約金やキャンセル料が発生しません。他のクリニックでは、平均2万円の違約金などが発生するため、この点納得しながら手続きが進められます。
間違ってコース契約をしてしまった場合も、契約から8日以内であればクーリングオフを利用できます。期間内に1回でも施術してしまっても、その分も全額返金されるため、状況に応じて早めに手続をしましょう。
本当に解約する?解約理由別のチェックポイント
湘南美容クリニックで脱毛契約したけど、早い段階で解約をしようと考えている方。一度、解約理由について考えてみませんか?
効果が実感できるのは早くて3か月
湘南美容クリニックは、脱毛サロンと比べると効果実感までが早いことで有名です。しかし、毛周期に合わせて照射していくため、1回施術しただけでは満足した結果を得られません。
効果が実感できるのは、早くても3カ月ほど経過したあたりです。毛が自然と抜け落ちたり、細くて弱い毛質になったりするのがわかるため、解約するならしばらく様子をみてから検討してはいかがでしょうか。
予約が取れなくても他店舗でも施術を受けられる
湘南美容クリニックは、契約した店舗以外でも予約ができます。全国に開院しているため、引っ越しで今まで通っていたクリニックを訪れられない時や、長期出張の間に来店日が重なった時など、都合に合わせて予約が好きなクリニックでできます。
脱毛シーズンでいつもの店舗が予約いっぱいな時は、お近くの湘南美容クリニックの空き状況を確認してみてはいかがでしょうか。
まとめ
湘南美容クリニックの解約手続きは、どんな理由であってもしっかり対応してくれます。
他のクリニックと比べると、解約手数料が0円なので、ムダなコストを省略してスムーズに解約できます。
解約理由は人それぞれですが、利用する前に一度よく考えてからコールセンターへ連絡しましょう。
