夏が近づくと気になるのがVIOのムダ毛。自己処理が難しく、カミソリ負けやかぶれといった肌トラブルが起こりやすい部位だからこそ、「プロの手を借りてきれいに脱毛したい!」という人が増えているようです。
今回は、人気のVIO脱毛を体験するべく、脱毛レスキュー編集長が『フレイアクリニック表参道院』を突撃訪問。カウンセリングの様子や痛みの有無など、VIO脱毛の本当のトコロをセキララにレポートします!

2019年3月に新宿で開院し、銀座、表参道、横浜、名古屋、大阪、福岡天神に展開する『フレイアクリニック』。全身21ヵ所のレーザー脱毛が15万8000円という破格で受けられるのが最大の特徴で、痛みの少ない「蓄熱式脱毛機」が採用されています。
体のほかの部位とくらべて頑丈すぎるVIOのムダ毛。毛が頑丈であればあるほど痛みがでやすいといわれているので、「すっごく痛いのでは…?」と緊張がはしる編集長。まずは、カウンセリングからスタートです。
目次
完全に抜き去るのに必要な回数は?知っておきたいVIO脱毛のリアル
まずはカウンセリング。VIO脱毛についての疑問をとことんぶつけてみました。











メリットたくさんのVIO脱毛はリスクも高め?VIO脱毛で気を付けたいことは?

続いて、医師による問診へ。メリットが多いVIO脱毛ですが、リスクも少なからず伴います。問診では、西村先生からVIO脱毛のリスクに関する説明がありました。



痛い?痛くない?VIO脱毛セキララレポート
問診を終えたらいよいよVIO脱毛を体験。剃り残しの部分とOラインの処理をしてもらい、Vラインから照射スタートです。VIO脱毛をしたことが無い調査隊員が体験しました。









つづいて、一番痛みが出やすいといわれているIラインへ。片足ずつ横に倒した状態で片側ずつ照射されます。






最後にOライン。




当日の入浴はシャワーのみで済ませ、きちんと保湿をすること、ひりつきを感じた場合は保冷剤などで冷やすこと…といったアドバイスをいただいて施術は終了。照射にかかった時間はトータルで30分ほどでした。
気になる施術中の体勢
VIOの脱毛で気になることに、施術中の体勢に関する質問が多く挙げられます。分娩台に乗る体勢なのか、はたまた四つん這いになるのか…など気になりますよね。
フレイアクリニックさんでは、下記の体勢で受けられ、恥ずかしさもほぼ無かったです。他のクリニックでも同じような体勢での施術なので、安心してくださいね。
Vライン
Vラインの体勢は単純にあお向けで寝転んでいるだけでOKです。
Iライン
Iラインの体勢は片足ずつ、ひざを外側に倒すかたちです。タオルで隠しながら施術をしてくれます。

Oライン
Oラインの体勢はうつ伏せで寝転んでいればOKです。
といった、体勢のため想像している以上にとっても楽で恥ずかしさもほぼ無いですね!
まったくの無痛ではないものの、痛みに弱い人にもオススメできる脱毛法
『フレイアクリニック』のVIO脱毛を体験した結果、まったくの無痛というわけではなかったものの、耐えられないほどの痛みはなく、ピリピリとした刺激や熱を感じる程度でした。個人差はありますが、痛みに弱いという人でも耐えられる程度の痛さではないでしょうか。
ちなみに、もっとも痛みが出やすいのはすべての毛が頑丈な初回脱毛時。初回に痛みがあった人も、二回目以降はどんどん痛みが減っていくケースが多いようなのでご安心を。生理前後は痛みがでやすいとのことなので、「痛みが心配…」という人は、生理前後を避けて予約を取るのがオススメです。
