VIO脱毛をするうえで、やっぱり気になるのが「痛み」のレベル。脱毛サロンよりも高出力で脱毛できる医療脱毛は、効果を実感しやすくスピーディーに脱毛完了できるのが魅力ですが、「出力が強い分、痛みも強い…(泣)」と脱毛を挫折してしまう人も…。
ところが最近では、蓄熱式の脱毛マシンを採用することで「痛みを極力おさえた新しい脱毛」を実施しているクリニックがじわじわと増えています。
痛みの少ない医療脱毛は、いったいどのぐらいまで痛みが抑えられているのでしょうか?
脱毛レスキュー編集長が「痛くない医療脱毛」で人気の『GLOWクリニック』を突撃訪問。院長先生インタビューと、VIO脱毛体験レポートをお送りします!
目次
痛くないのに効果を実感できる『GLOWクリニック』の医療脱毛って?

『GLOWクリニック』は各線「渋谷駅」から徒歩5分の場所にある美容クリニック。蓄熱式の脱毛マシンを使った痛みを抑えた脱毛と、全身脱毛5回18万5000円~とスタートしやすい価格で人気を集めています。
まずは楠山院長に『GLOWクリニック』の痛みの少ない脱毛について話をうかがってみました。










いよいよ体験!蓄熱式脱毛マシンでVIO脱毛をしたときの痛みレベルは?
院長先生に蓄熱式脱毛の魅力を語っていただいたところで、いよいよ痛みの少ない医療脱毛の体験へ。
痛みが少ないとはいえ、脱毛サロンと比較すると出力が強い医療脱毛。さらに痛みが強く出やすいVIOとあって、まったくの無痛とはいかなさそうですが…?




というわけで、まずはシェービングと麻酔クリームを塗ってもらうところからスタート。全身脱毛コースを契約した場合はシェービング無料ですが、部分脱毛コースの場合、自己処理が必要です。麻酔が効いてくるまではおよそ30分ほどかかりました。
ジェルを塗布してさっそくVラインから照射スタートです。



Vラインについては、ほとんど痛みがないままあっという間に照射完了。引き続き、Iラインの照射にうつります。




最後にOラインへ。うつぶせ状態で照射を受けます。





完全無痛とはいかないまでも、痛みに弱い人でも耐え人でも耐えられるレベル

脱毛サロンの脱毛と比べて痛みが出やすいというイメージの医療脱毛。今回はあえて痛みが出やすいVIOで体験させていただきましたが、「まったく無痛ではないものの、痛みに弱い人でも耐えられるレベルの痛み」といった印象でした。
麻酔クリームを塗らなかった場合でも、飛び上がるほどの痛みはありませんでしたが、麻酔を塗ってもらえばさらに痛みレベルは下がるので安心ですね。
今回は肌トラブルなどはまったく起こりませんでしたが、万が一赤みやかゆみ、毛嚢炎、やけどといった肌トラブルが起こってしまった場合、クリニックですぐに対応してもらえるのも医療脱毛ならではの強みです。
『GLOWクリニック』は、「医療脱毛でスピーディーに脱毛したい」「痛みはなるべく抑えたい」という人にオススメのクリニック。人気クリニックですが、カウンセリングは随時受け付けているので、気になったらまずは問い合わせてみるのがおすすめです。
GLOWクリニック渋谷院の店舗情報
・住所:東京都渋谷区渋谷1-10-1 八千代ビル3F
・診療時間:11:00~20:00
